『サクラを救え~ソメイヨシノ寿命60年説~に挑む男たち』
2009年 02月 07日
ノンフィクションライターの平塚晶人さんの本です。
全国の桜の名所76ヶ所を、約1か月かけて回った平塚さんが見て来た実話。

実は、この本を購入しようと某大型書店へ行ったら、在庫なし。
他の全国の支店にも出版社にも無いんですって。
仕方がないので、弘前市立弘前図書館へ行ってみました。
ちょうど借りられましたよ。
実は先日、雪の中の弘前公園を歩いて寒空の中の桜の木々をキョロキョロ。
「あ~、あと3か月もしないうちに桜咲くんだな」と思ったら、とっても待ち遠しくなって。
そこで、「またあの桜の本読もう」と(笑)
日本一の弘前公園の桜を守る、男たちの物語。
わたしたちを毎年喜ばせてくれる桜の木々に対する尊敬の念と、
その桜の管理に携わる人たちへの感謝の思いで胸がいっぱいになります。
弘前公園の年老いた桜たちが、春には立派に花を咲かせます。
来場する250万人に感動を与えます。


樹齢100年超の桜が現役で頑張っています。
まだまだ若いですね、わたしは ( ´∀`)ヵヵヵ
