津軽のご当地絵ハガキ&切手
2009年 02月 14日
担当したお客様から後日、「ありがとう」とお手紙をいただくことがあります(*´艸`)
そのお手紙のお礼に。
わたしは絵ハガキやご当地切手でお礼状を送ることも。
津軽ジェンヌの絵ハガキコレクション★
「サザエさんの津軽紀行」絵ハガキセット。何年も前に発売されたもの。弘前の景色の中に、サザエさんが!!

弘前市出身の山内マスミさんの絵ハガキ。『世界がもし100人の村だったら』の表紙イラストを描いた方ですよ。

『弘前城にて』『黒石めぐり』絵ハガキセット。満開の桜がいいでしょう。

藤田記念庭園・弘前市立観光館・青森県立美術館で貰った記念絵ハガキ。

そして、切手収集。マニアック??? ( ´∀`)ヵヵヵ

50円の『りんごの花』切手、80円の『青森ねぶた』切手。
後者はまだ手に入るんじゃないかな。
『りんごの花』は、去年も弘前公園のさくらまつり会場でも売っていましたよ。
ただ、手前の『りんご&りんごの花』はもう売っていないと思われます。
メールや電話も発達している現代ですが、ずっと手元に残る手紙やハガキは、
何度も何年経っても読み返すことができますよね。
お客様のお手紙、大事にしています。
