メアリー・ブレア展:東京都現代美術館(両国)@東京
2009年 09月 10日
並ぶのが苦手なので、足が遠のいていますがw

東京都現代美術館。

開催中の、「メアリー・ブレア展」を鑑賞。

ディズニーランドの中でも人気のあるアトラクション、「イッツ・ア・スモールワールド」のデザインなどを
手掛けたのがメアリー・ブレアです。
アトラクション内に並ぶ、世界中の子供の人形のデザインなど。
メルヘンなイラストを見ると、イイ歳してても心トキメクなあ(*´艸`*)
展示作品は撮影できませんでしたが、一部、自由に撮影できた空間もありました。



「ふしぎの国のアリス」といえば、水色のワンピースに白のエプロンのイメージ。

ウォルト・ディズニーがメアリーの才能に気づき抜擢。
「シンデレラ」「ふしぎの国のアリス」「ピーターパン」などのカラー・スタイリストとして活躍したんだって。
メアリーのデザイン、世界的に定着していますよね!!
館内にベトナムカフェがあることを事前にチェック。
「寄って行こう♥」と店前まで行くも、空席待ちが4組 オオォォ(゚Д゚ノ)ノ
4組は(短気な)わたしには待てませんw
自分へのお土産に、クリアフォルダーやポストカードなどを買いました。

メルヘン!!
メアリー・ブレアの描く、優しい色合い。癒されます。
人に笑顔を与えられる仕事って、素敵★

東京都現代美術館かぁ~羨ましい~!
おれだったら絶対みに行ってるもんなぁ~ディズニー好きな私にとって無くてはならないキャラクターだもんね!アリスわ!
だから内の娘達はディズニーで育ったようなもんだもんね!
娘は台本のようにそらんじてたもんね!
何も見ないで!
そんだけ読まされた?!
親が好きだから影響受けるよね!

あか抜けしすぎて、帰ってきた途端、『な、だぃだっきゃ??(笑)』って喋らえそう(笑)
返しはちゃんと、『わだっきゃ、青森のアルクでぁ!!』って答えねばまねよ(笑)
メルヘンジェンヌに期待大♪
しかも、娘さんに絵本を読んであげてたんですかっ∑q|゚Д゚|pワオォ!!
素敵☆ 理想のパパさんですねぇ。
父に本を読んでもらったこととか無いですヮ…。
娘さんがウラヤマシイですね(^0^)/
垢抜けて帰ったとしても…ウン十年もの津軽弁が体にしみ込んでますからね、口から出るのは“ネンキの入った津軽弁”オンリー。てっか?
アルクのCMも…津軽人なら ツー カー ですねぃΨ(゚∀゚)Ψ
インパクトではアルクの右に出るCMはサテライト六戸くらいでしょうか。
イッツ・ア・スモールワールドは大好きで2度。
メアリー・ブレアさんの作品だったのですね。
優しくてカラフルな色使いが素敵。
カラースタイリストっていう職業がちゃんとあるのですね~。
いつお邪魔しても思うのはジェンヌさんのフットワークの軽さ!
すばらしい☆
おもしれべぇ~
せっかく職場からいただいた東京暮らしのチャ~ンス☆
津軽でも東京でも楽しんでないと、モッタイナイ モッタイナイ v(^▽^*)イエーイ