珈琲の街ひろさき第1弾(9)*ブラッスリー・ル・キャッスル(弘前市)
2010年 02月 18日
ナポレオン、アップルパイ、チーズケーキ、モンブラン・・・。
好きなケーキがたくさんあります

何を食べようか、行く前から悩むσ(´- ε -`)ウーン
ケーキが並ぶショーケースで目にとまったのが、こちら↓
焼きりんごとコーヒー 1,050円


わお!!、うまうま。
カスタードソースと生クリームのトッピングは、注文時に希望を聞いてくれました。
わたしはサービス、拒まず(笑) (ノω`*)
甘過ぎが苦手な方は、スタッフさんへどうぞ。
皮が付いたままの丸ごと1個を焼いた焼きりんごを、ずっと前から食べてみたかったの。
願が叶って嬉しい (*´∀`人)

今度はぜひ、ランチにも行きたいな。


パン屋さん巡りがだいすき、弘前在住の ぱこ と申します♪
以前から実はちょこちょこ拝見させていただいていたのですが…初コメです☆
tsugirl様はもしかして中央高校卒業ですか??
なんとなーく、そう思ったので…☆
ぱこさんは、パン研究者なのですね!!
今度お邪魔しちゃおうっとヽ(‘ ∇‘ )ノ
中央高校卒は、当たりぃ~★
ぱこさんとは、年の差があるのでしょうが…(;^ω^A 汗
下手すると、「教育実習の時の生徒」というパターンがあります。
※職場でも年下が入るたびに、この危機があるんですヨ…。
りんごの美味しさが凝縮されてそうですねー!!
皮つきで丸ごといただけるりんごスイーツって嬉しいvv
珈琲の街巡りでスタンプ3コたまったのに、記念品にまだ応募してないー(><)
確か、今月末までですよね・・・。
大鰐在住のミセスバニーと申します。
キャッスルのスイーツは美味しいですよね♪
私も今度の日曜にデザートバイキングに行きます。
いつも楽しみに拝見させていただいてます。
がんばってください☆
デザートバイキングですと!!!
(tsugirlさんより先にミセスバニーさんに反応してしまいました。
スミマセン)
なんと期間限定ではありませんか!
ううう、行きたい。食べたい。ううう~。
スケジュール、悩みまする。

珈琲も飲んで。くー!!!いいねー!!!笑
ウチだと、リンゴでお腹いっぱいになるから、眠気防止に珈琲って感じ?!爆
何のリンゴだろう。サンフジ??
あ、リンゴ食べて血圧下げないと(核爆
としょりだとしょり(滝汗&涙
ぜひぜひ試してねぇ。
スタンプ3つたまったなら、ぜひ記念品もらいたいねぇ。
ワタシは今月末ギリギリまでに、全15店舗行けるか…粘ります!
無くなったり…しないかなっ、記念品(;´Д`A ```
大鰐もよく行きますヨ。
黒石からは、旧ジャスコの通りを運転してブーンщ(´∀`щ)アットイウマ
キャッスルのデザートバイキングはまだ行けてないのです…。
ミセスバニーさんのブログで紹介されるかな?
楽しみにしてまぁ~す♪
魅力的ですよねぇ、キャッスルのデザートバイキング★
「整理券」を早めにもらいに行かなきゃいけない、と噂に聞くほどの人気。
tea waveさん、ご都合ついたら是非是非(*゚▽゚)ノ
メニュー表も何も見ないで注文したので、伝票の「1,050円」を見て…、(゚ロ゚屮)屮ドヒャー!
チョー奮発しちゃった。
普通のケーキセットなら、もっと安かったのに。
でも、後悔なしのウマウマでしたヨ♪♪♪