ねぷたの形の風景印:末広郵便局(弘前市)
2010年 03月 08日
風景印集めてるんですか!
これって自分宛てに投函するんですか?
印だけもらえるのかな??
そいから一体何処に住んどんねん?
って思っちゃう!
何処でもいいけど、本当に活動的だね!
若い内はそうでなくっちゃ!
今後の行動に期待してますよ!
ガンバレジェンヌですねぇ~!津ガール!
(」゚ロ゚)」< マニアックぅ…
官製ハガキや切手を貼った封筒など、そのまま投函できる状態のものを郵便局に持っていくんです。
1.そのまま投函して、差出人に送るのもOK。
2.スタンプを押してもらったハガキを、記念にもらって帰ってもOK。
ワタシは「1」も「2」もアリなんですけどぉ(´0ノ`*)
風景印を集めるために、全国の文通仲間からハガキを投函してもらっている方。
旅行が趣味で、各観光地を回るついでに風景印を集めている方(郵便局巡りだねぇ)。
イロイロな旅行の楽しみ方がありますね。
旅先で切手は購入して集めてましたが…。
風景印は“その土地に行った証”のようで、またイイですね。
通行手形みたいな?パスポートみたいな?( ゚∀゚ )/ キタヨ~