映画「津軽百年食堂」試写会&ロケ地マップ(弘前市)
2010年 12月 18日
一般公開は来年2011年4月2日から。
今日はYahoo!のトピックスになっていました(●´∀`●)

森沢明夫さんの「津軽百年食堂」が原作。去年、東京に居る時に読みました。
お笑い芸人のオリエンタルラジオが主演で、ほか出演は福田沙紀や伊武雅刀、藤吉久美子など。
弘前の劇団の方や地元タレントの方も出てます。
昨日は弘前で試写会。
もちろん、‶弘前オタク”のわたしも行ってきました。
地元タレントの、黒石八郎さんや横山ひできさんが場内に居て。
映画前に、ちょこっとテンションが上がりましたよ(笑) ((p’∀’q))
【映画ストーリー】
明治の頃、やっとの思いで津軽そばの店を出すことが出来た初代賢治と、東京で暮らし家業を継ぐことを拒む四代目陽一。父親の事故をきっかけに実家に一時戻ることを決意した陽一は、東京で出会った同郷の七海や家族と向き合い、初代から代々伝統的な味を守る百年食堂「大森食堂」を継ぐことを見つめ直す。桜舞う美しい津軽の地で、百年永々と受け継がれていく“魂”が咲かせた、感動の人間物語。
<ロケ地マップ表紙記載の ショートストーリーより>
弘前市を中心に撮影されたので、「あの建物だ!!(゜ロ゜)」とか「この店に入ったことある!!」とか、「あの人見たことある!! 」とか。
映画を観ていても、ストーリーの他にも気になるところ盛りだくさん状態(笑)
弘前ロケ地マップを、もらいました。

わたしがこれまで紹介したお店とかも数店、ロケで使われていましたよ。
なんか嬉しい ((o(´∀`)o))
原作とはストーリーが少し変わっていました。
ネイティブ津軽弁スピーカーのわたしには、「津軽弁、あんまり訛ってないw」と思ったり、
「もっと津軽そばの紹介があってもいいのに」、とか思いはいろいろ。
弘前の綺麗な風景はたっぷり使われていて。映画を観て「弘前に行きたい」と思ってくれる人が全国に増えたらいいな

雪が積もったばかりですが、桜っこ、観たぐなる映画です。


にほんブログ村
映画も観たいと思ってました~!
津軽弁はなかなか難しいですからねぇ。。。
一年住んでても全然しゃべれないし。(; ̄ー ̄川 アセ
私の手元にもありますよ!
でも弘前コンベで入手した物ですね!
試写会があったんですねぇ~知りまへんでしたのぉ~!
いがったのぉ~はっから見た訳ですな!
おもへしてあったいんたなぁ~やはり弘前が中心ですから見てみたいですね!
私も楽しみ!!
ゴールデンウイークのさなか、ロケしてましたね。
実は私、とあるロケ現場に張り込み
藤森君、藤吉さんの写真撮らせてもらったの^^
情報がいきわたってなかったのか、ギャラリー、4,5人!!
藤森君も藤吉さんも気さくな方でちょこっとおしゃべりまで( ´艸`)
そんなミーハーな私は楽しみも倍増です^^
とてもいいホームページですね!
私が津軽そばを食べたのは いつだったかな?
学生時代の文化祭以来かも?
津軽そば 食いてぇ~
ちなみ 佐川自動車さん(車検のコバック)
マック・トヨタカローラ・本屋・ガソリンスタンドがある交差点から
元ジャスコがあった方へ行けば
すぐありますよ。
看板は 黒石のドコモの向かいで見たのかもしれませんね。

ワタシは生まれた時から(?)津軽弁だけど、年長者の津軽弁…。
聞き取れないことがありますよ!!
オリラジのあっちゃん。
「すかふぇらいね(=教えられない)」って、ガンバってセリフ言ってました(笑)!
マップは、観光館からGETですじゃ。
試写会、八戸・弘前・青森の順であったんですよぉ。
風景シーン。
「この道とあの道が繋がってるかのようなシーンだけど、ホントは方向逆じゃん!」とか。
ちょこっと思いますが(笑)。
全国で放映されると思うと、わくわくしますね((*´∀`))
そうか、藤森くん・藤吉さんは気さくでイイ人かぁ~♪
ワタシも気さくな芸能人に会いたい!!
辰巳琢郎に質問攻めにあって、てんてこ舞いになったことはあるけど…(汗)
映画と小説は、少し違う見方になるでしょうね。
ワタシは東京でこの本を読んで、津軽に帰りたくなったんですよっ。
イイ歳してぇ…(´・ω・`;)ヘヘヘ
「弘前に行って、津軽そば食べたい!」という人、増えますよ~に。
ワタシも、女優デビューを逃しちゃいましたよぉ~(笑) `;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww
代わりに、「津軽百年食堂」で食べ歩きしてやるぅ~!!
三忠食堂、“出前”もあるんですね。
昔おばさんが黒石で食堂やってたんです。
オカモチ持って出かけてた姿、ひさびさに思い出しましたっ(*´∀`)/

お仕事ガンバッテるころね~!!! ふふふ
いいな・・いいな・・津軽百年食堂の試写会(^_-)
かずたんも絶対・・見ますよぅ~!!!
そうそう、桜祭りで三忠食堂の中華そば\(^o^)/・・・
かずたんも食べたぁ~ うまうま ((o(´∀`)o))
そそ、粗挽じゃない(笑) フランクフルトもぅ~へへへ
映画、みんな気に入ってくれるといいなぁ~☆
三忠食堂、迷わず行きましたねぇ。
うまうま中華そばですよ!!
あぁ~、また食べたくなってきた…。
昔ながらのフランクフルト、どうしても食べたくなることあるんですぅ(^w^)