BOULANGERIE Four(弘前市)*アップルパイ36種類め
2011年 02月 15日
「BOULANGERIE Four( ブーランジェリー・フー)」。
ブログ友達ぱこさんの、パン4個食いのブランチ記事に心奪われて訪問(笑)

弘前は城下町でありながら、センスの光るパン屋さんやパティスリーが多いです (っ´∀`c)♪
弘前公園の雪燈籠を見て、クタクタの体に甘いもの注入!!
可愛い店内でコーヒー280円と一緒に、「ブルーベリーのクラフティ」だったかな?

この写真。上手に撮れているなって、自画自賛。

珈琲を注文したら、豆を挽くいい匂いが店内に広がって幸せ◎
簡易的に紙コップで出てくると思っていた珈琲が、渋いマグカップで登場。
深入りな風味で、珈琲だけ飲みにお邪魔したいくらいわたし好みщ(´∀`щ)

仕事の昼休みに食べようと思って購入した、ぱこさん絶賛のカレーパン&ミートパイ。
「ミートパイ」は、想像していたのとは違ったミートソース味。どちらも、今度は出来たても食べてみたいな。
アップルパイ 280円

やっとこ、フーのアップルパイGET ヽ(●゚´Д`゚●)ノ゚

家に帰って、トースターで少し温めるとサックリ感が復活。
照り照りのパイの中身をのぞくと、ハーフカットのリンゴと対面。
リンゴの下にはカスタードクリーム。カスタードクリームには、上のリンゴのカラメルが染み染み。
ガブッとかぶりつくと、サックリパイとやわらかく煮込まれたリンゴとカスタードが口の中で集合。
硬いパイだと、中身だけがムニュッと出てきちゃいますが、きちんと一緒に味わえます☆(ノ)´ω`(ヾ)
リンゴがカラメル風味でうまうま。
紅玉リンゴの酸味もほんのり。
あの…。ランキングをつけるとしたら(つけないけど)、
(`|∀|´)< 上位にランクインなんですけど。
3月までの期間限定のようなので、せめてもう1回は食べたい!!


にほんブログ村
各お店のアップルパイレポが楽しみな私がおります。
今日は良い事聞いちゃった!家に帰って再トースト技今度絶対やってみよ!
フィリングのりんごがカラメル味とは美味しそう♪
ほんと、弘前って、パン屋さん、カフェのレベル、高いですよねぇ~♪
おお♪
やっぱり、アップルパイには、深煎りですよねぇ~♪
わたしも、この組み合わせでいただきたいです☆
3月までの限定か…
シリーズで掲載してるんだよ!
きよしのリンゴ日記=アップルパイを求めて~だっけかな?
何か~そんな表題のシリーズです。
ホントにアップルパイの好きな子なんですよ!
ってもジェンヌさんと同い年くらいだけど!
我が家でも時々、フーは利用してます!

アップルパイ制覇も近いですね(^^)


何て意味かなぁ~(笑)
かずたんは、バンに目がないのぅクククッ(´゚艸゚`*)
カレーパンも大好きよぅ~♪
でもでも、やっぱり紅玉林檎のパイは食べたぁーーーい!!!
注文受けてから・・・珈琲の豆を挽くなんて・・・しかも・・・
深煎り・・・良いShopだワ~~❤
ペストリーとかカスタード系うまうまですよね☆カレーパン、ミートパイはいわずもがな☆そして珈琲&アップルパイがジェンヌさん的うまうま高評価で嬉しい♪
ぺろっと4つイケますよね?ねっ?(笑)
ちょっとトーストして上が焦げちゃったかなっ?
いや、香ばしくみえるかな?(←ポジティブ)
カラメル味のリンゴとカスタードクリームには参りましたよ (≧ω≦)b
「また今度」「そのうち」と、ついつい後回しに…。
でも、「期間限定」と言われると…「早めに食べなきゃ」って思ってしまうもの。
(いつまで通用するかわからないけど) The・乙女心(≧∀≦*)☆
みなに語っておりまして。
話が長くなるから、ウザイと思われてたりしてっヽ(;´Д`)ノ
パン屋さんのイートイン、初めてだったかも♪
ライバルですなぁ~(▼∀▼)ヒッヒッヒ
負けましぇんよ、負けず嫌いのジェンヌですからぁ~。
「ジェンヌさんと同い年」?????
ということは、24歳のウサギ年くらいでしょうか(笑)フフフ
最近は、自分を褒めて伸ばすことにしました(笑)!! ヶヶヶ!Ψ(`∀´Ψ)
公園の外堀沿いだから、お店でイートインして桜を眺めても。
買って公園の中で食べてもいいねぇ~♪
いろいろ食べ歩くと、「お店によってこんなにもアップルパイって違うのかぁ~」ってビックリ。
ハマっちゃいましたねぇ~、ワタシ ヾ(( ゚)д( ゚))ノイヒヒー♪
デニッシュ系も多いですし、ハード系のパンもあったかと。
あれれっ、アップルパイ一直線でトレイにのっけましたからね、ワタシ。
ちゃんと見てなかったかも…。
ワタシも車買ってから行動範囲が広がりました(ノ∇≦*)キャハッ♪
前の職場が終電に間に合わないくらい遅くまで働かなきゃならず、仕方なく買ったクルマだったけど。
おかげで今は楽しんでます。充実してるし。
もちろん、運転には十分気を付けていますよぉ!!
カレーパンもミートパイもうまうまだったけど、やっぱりアップルパイにノックアウトヾ(●´▽`●)ノ
珈琲と一緒にイートインもヨカッタです。
店内もお洒落でカワイイから気に入ってくれるかもぉ~☆
4個一気食いはお腹パンパンかも(←食えないとは言ってないのが負けず嫌い)( ゚∀゚ )ハハハ♪
テーブルでいただいている間に店員さんが、「〇〇焼きあがりましたぁ~」って。
それも食べたい…、って誘惑がぁぁぁぁぁヽ(;´Д`)ノ
手軽メニューなのでワタシにも作れそう(だけど面倒くさがりなので、まだ作ってない…トホホ)。
有森裕子みたいに、自分で自分を褒めてあげましょう!!


アップルパイは大好物なんですけど
やっぱり店によっては好き嫌いが別れます。
シュークリームもそうですね。
シュークリームはコンビニのも見逃せませんね (わらぃ
みんなちがって、みんないい。
そうだぁ~、「みんなちがって みんないい」んだぁ~!!
えいえい、お~♪
シュークリームも好きですよ、ワタシも。
シュークリームめぐりも始めたら…お腹周りが大変なことになるだろな(´Д`;)