人気ブログランキング | 話題のタグを見る

トマトのジェラート:NAMIKI(七戸町)*南部ジェンヌ

今年の目標(笑)
どうしても訪れたかった、「手作りジェラートの店NAMIKI(なみき)」。
サファイアさんや裕ちゃんhinachanさんたちが食べてた
絶対食べたかったの!!
トマトのジェラート:NAMIKI(七戸町)*南部ジェンヌ_b0147224_23103134.jpg

トマトのジェラート:NAMIKI(七戸町)*南部ジェンヌ_b0147224_2310487.jpg


夏休みだからか、子供連れでチョー混雑のNAMIKI
子供たちが代わる代わる座ってたこの牛の椅子に、大人だけどわたしも座りたかったw (▼∀▼)ゞ

店内のジェラートケースには10種類以上かな?
色とりどりの美味しそうなジェラートが並んでいました★★★
ダブルで注文して、まずは今回2種類制覇したかったけど、この日は『シングルのみ』との張り紙。
悩んだ挙句…。

トマトのジェラート シングル 250円
トマトのジェラート:NAMIKI(七戸町)*南部ジェンヌ_b0147224_2317686.jpg

トマトのジェラート:NAMIKI(七戸町)*南部ジェンヌ_b0147224_23172679.jpg

トマトの種、見えますかね?
実は、果肉も入ってるんですよ。
野菜使用のあっさりジェラート。でも味はしっかりtomato(笑)

期待通りの、うまうま (●´∀`●)♪ 
これはわざわざ黒石から来てヨカッタ、って。

ちなみに、奥はチーズのジェラート。
こちらもうまうま也。

敷地内の、ひまわり畑。
トマトのジェラート:NAMIKI(七戸町)*南部ジェンヌ_b0147224_23195991.jpg

お天気わるくて残念だけど、一面のひまわりにテンション  あがる。
ひまわりのような、明るく元気いっぱいの笑顔で毎日を過ごしたいもの。
とかいいつつ…。
トマトのジェラート:NAMIKI(七戸町)*南部ジェンヌ_b0147224_23234781.jpg

食いしん坊のわたしは、1種のみしか食べられず
大変心残り (´-ω-`;)ゞ 
既に、笑顔が、、、。まだ絶対行ってやるー。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
Commented by hinachan at 2011-08-26 23:56 x
すっかり南部ジェンヌさん!
ナミキ、デビューしましたね
全品シングルのみだったの?
お客さんが多くて
ダブルの注文が受けづらかった?
と想像しました

トマトのジェラート
素材を感じるでしょ
ミルクの味がシッカリするのに
サッパリなんだよね
これからも八甲田越えて
ナミキのダブル
リベンジしましょね
Commented by tu-girl at 2011-08-27 07:15
南部ジェンヌさんこんにちは(^O^)/
どこへ行ってもうまうまおいしそうですね
なみきのトマトといいおだわらのフルーツパフェといい・・・食べる物が同じで笑ってしまいました
シングルだけの時もあるのですね!私はトマトとパイナップルのダブル食べましたよ、ウッシシッ
次回は何を選ぶのか楽しみにしていますね♪
Commented by さくら at 2011-08-27 18:59 x
せっかくNAMIKIへ行けたのにシングルのみは残念でしたね(;^_^)是非とも秋の限定メニューでダブルのリベンジ果たしてくださいね!
私、普段は生のトマトをあまり食べないくせして、この前雫石の「松ぼっくり」に行った時はトマトのジェラードを選びましたよ(笑)ジェラードのトマトってさっぱりしていてとってもよく合いますよね!
Commented by tsugirl at 2011-08-27 21:37
hinachanさん、ナミキでびゅー、待ちに待ってました!!
繁忙期で、牛さんのお乳追い付かず。
シングルのみでございました ( ´Д⊂ エーン
ミルクの味しっかりなのに、トマトの味もバッチリ。
絶対八甲田越えして、ダブルのリベンジしまぁ~す☆
Commented by tsugirl at 2011-08-27 21:43
わに子さん、とうとう南部ジェンヌだじゃ(笑)
あっちこっちの「うまうま」、楽しみたい Ψ( ̄∀ ̄)Ψアハッ
わに子さんとチョイス同じ?これは、気が合う!!
シングル食べて→ランチ食べて→またシングル食べる、って案も考えたけど挫折…。
次は絶対ダブル狙い♪
Commented by 裕ちゃん at 2011-08-27 21:48 x
すっかり南部ジェンヌが定着してきたんじゃないですか(笑)
ここは本当美味しいし、この風景がなんとも言えないんですよね^^次こそはダブルですね~!
Commented by tsugirl at 2011-08-27 21:59
さくらさん、やっと七戸まで勢いで行ったのに(笑)、シングルonlyだったんですぅ。。。
秋メニューでリベンジ、リベンジ (*≧ε≦*)ノ
「松ぼっくり」の記事、拝見しました。
ナミキのトマトも美味しかったですが、野菜系スイーツは珍しいのでついつい選んじゃいますね。
松ぼっくりのmenuではワサビがチョー気になりましたっ★
Commented by tsugirl at 2011-08-27 22:03
裕ちゃんさん、南部ジェンヌ名乗ってますが、先に名乗ってる人居ないか…未確認 (´・ω・`;)
変装してシングル2回食べるのもヨカッタかも(笑)
次は確実にダブルで、店内から風景も楽しみたいィィィ!!
Commented by ai at 2011-08-28 10:51 x
私もちょっと前、南部方面へ遠征(笑)してきたんだけど
下調べもしないで行ったので
ぜんぜん美味しいお店探せなかった~
行ったら、なんとかなるんじゃない?ってのは
見通し甘かったです・・・・ううう。。。
cafe&cafeさんだけ見つけてランチしてきました。
ボリュームたっぷりでしたよー!

ここも、きっと近く通ってるのになあ。。。
次に行ったときは、絶対食べる~~!!!
そして、下調べしてから遊びにいきます。笑
Commented by tsugirl at 2011-08-28 22:33
aiさん、いろいろなブログ仲間さんの記事を見て研究してから行きました(笑)
なかなか行く機会がなかったので、食欲爆発っ Ψ(`∀´)Ψ ウヒョヒョ
それでもリストアップしていたお店、全部回れなかったんですよ。
今度はCafe×Cafeのランチと、今回未食の「みなと食堂」のヒラメ漬丼が新たな目標!!

NAMIKIは黒石からなら八甲田通って2時間くらいで行けますね。
晴れたちょっとドライブ気分の日に、また出掛けたいです♪
Commented by ゆーな at 2011-08-28 22:41 x
おしゃれな牧場!
ミルクメインだと思いきや種類豊富なフレッシュなジェラートがいっぱいいっぱい!
実に美味しそうです…ジュル

さすが七戸は畜産の町ですねぇ。
来年の七戸バラ祭りの時に絶対行きたいっす!
同じく私も今度行く機会があったら牧場の事も調べてみます。。
Commented by あぷりこっとそーだ at 2011-08-28 23:06 x
美味いジェラートのあるとこ、好いですね~♪「あいすくりんの街」(←関東のど~こだ?)の出身なのでホント目がない!です。○○○○ー○タ○ーの中と、次の駅の西口地下のショッピングモールの片隅の店がお気に入りで、行けば必ず食べて帰ります。石巻市の風月堂?なる店がその辺りのデパートに実演に来ていた時などは、試食とミニカップが美味しかった「百合根」「日本酒」「向日葵」をツイお取り寄せしてしまいました~~~♪
Commented by トニー at 2011-08-28 23:31 x
実は…

トニーとしたことが…

まだ、行けてないんですぅ…

といいますか、ここのところ、ソフト・ジェラート系…

自重ぎみなもので…

まっこと、情けないこってすぅ。。。
Commented by mayunbo94 at 2011-08-29 10:48 x
わ~活動範囲が広がってるぅ♪ヽ(*´∀`)ノ

トマトやチーズのジェラート、おいしそ~う♪
意外にもトマトとミルクは合うんですよね!
一面のひまわりも元気になれますね☆
Commented by Sadistic yuki at 2011-08-29 11:10 x
また南部(・ε・ )
(*`д´)/ <津軽ジェンヌを返せ!!
Commented by tsugirl at 2011-08-29 11:12
ゆーなさん、ジャージーミルクも試したかったのですが、季節限定のをまず食べました(笑)
ブルーベリーも気になったし、「人気No.〇」っていうPOP見るとそれも食べたくなるし。
2種類ダブルで食べたかったぁ~ ヽ(;´Д`)ノ
七戸はバラ祭りもつつじ祭りもありますね。
牛さん放牧されている道路を通ったので、危ないんだけど…キョロキョロしちゃいましたっ☆
Commented by tsugirl at 2011-08-29 11:19
あぷりこっとそーださん、美味しい牛乳をベースに手作りジェラート楽しみました♪
「アイスクリンの街」気になりますね。
ちなみに弘前は「仏料理の街」で「洋館の街」で「珈琲の街」で「カクテルの街」…です☆
「百合根」「日本酒」「向日葵」なんて、スイーツになるんですかっ ∑q|゚Д゚|pワオォ
黒石や弘前にも実演来ないかしらん(笑)
Commented by tsugirl at 2011-08-29 11:21
トニーさん、数少ないソフトクリームハンター仲間なのに、自重中なんですかっΣ(●゚д゚●)
じゃぁ、ワタシがその分食べましょう(爆)
でも機会があったらぜひNAMIKI、お出掛けあれ。
夏休み終わるとダブルで食べられるかな?
Commented by tsugirl at 2011-08-29 11:23
mayunbo94 さん、活動範囲も広がってるし名前も増えてるっv(@∀@)v
トマトとミルク系は合うんですねぇ~。
そういえば、トマトクリームのパスタなんか好きぃ!!
パッと鮮やかなひまわりで元気百倍、食欲も百倍っw
Commented by tsugirl at 2011-08-29 11:24
Sadistic yuki さん、まだ南部ネタあるんですよぉ。
(*`д´)/ <南部ジェンヌも頑張れっ!!
Commented by 鉄爺28号 at 2011-08-29 11:35 x
トマトかいな!
どんな味するんだろうなぁ~やっぱ、トマトの味だろうなぁ~当たり前な事キクナって、叱られそう!
ナミキって有名なの?
南部ジェンヌの名前だから、あっち方面なんだろうけど!
どこなんだろう?
Commented by lapaki at 2011-08-29 16:41 x
シングルだけとは残念でしたねぇ^^;
ここのジェラードは2度ほど経験しましたがどれもこれもおいしかった^^
次はダブルいけるといいですねぇ
Commented by tsugirl at 2011-08-29 21:24
鉄爺28号さん、そのまんまトマト味のアイスだいっ!!
ジェラートのNAMIKIは、七戸町の国道4号七戸バイパスの看板を入るとあるんですよ。
初めて通ったバイパスだけど、看板目印に辿り着きました(ノ∇≦*)
ジェラート食べながらのんびりできるので、おすすめ☆
Commented by tsugirl at 2011-08-29 21:26
lapakiさん、既に2度もお出掛けなんですねっ!!
せ、先輩ぃぃぃ~(*≧m≦*)
次は絶対、絶対、ダブル狙いでぇ~す♪
もう既に楽しみ。
by tsugirl | 2011-08-26 23:47 | 南部ジェンヌ | Comments(24)

cafe&猫好き津軽ジェンヌが津軽のおすすめを紹介


by 津軽ジェンヌ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31