カフェ・ルーラル(西目屋村)*アップルパイ41種類め
2011年 11月 24日
扉のステンドグラスに、クマゲラ見っけ。


目的は、こちらでした。
11月27日まで行われている、「seesaw」の写真展。


「米ちゃんトレッキング」にご一緒している、わに子さんも参加の写真展です。
「これ、わに子さんの写真っぽいな」、などと考えながら見学させてもらいました(o´∀`o)v
もちろん、cafeの方の注文も忘れません

例のアレを食べます。
アップルパイのケーキセット 730円



こりゃ、頼むしかないでしょ。
アップルパイハンターの任務(*`Д´*)ゞ ラジャ
クランブル(そぼろ状クッキーみたいなヤツ)たっぷり。
クランブルが、サックサク。
イチョウ切りのりんご(今はふじ)は、シャッキシャキ。
うまうま。
前に食べたベイクドチーズケーキを食べさせたかったのに、売切れ。
妹ジェンヌはレアチーズケーキ。

こちらも濃厚でうまうま、とのお言葉っ(笑)
2人で「落ち着く~、落ち着く~」って連呼。

ナチュラルな木目が素敵な店内。
所々に赤色や青色がアクセントに使われていて、斬新モダンなところも。
大鰐の「わにもっこ」さんのプロデュース。
写真展も眺めながら、まったり&ほっこりしてくださいねヾ(●´∀`●)ノ
【11月26日 追記】今年の営業は12月25日までで、来年は3月1日オープン予定。
12月6,7日は臨時休業、だそうです。
サファイアさんに教えていただきました(▼∀▼)ノ ドーモ


にほんブログ村

こっちが落ち着きませんw


チョコ系スイーツだったら、食後に限りなんぼでも食いますよ~~!
ただ、おしゃれなお店は似合わないので敬遠気味です(汗)
ラーメンラリー、僕の分も頑張ってくださいね(笑)
足を運んでいただきありがとう\(^o^)/わーいわーいくるくる回ってわーいわーい♪
わに子の写真を当てたご褒美に、次回のトレッキングではあめちゃんあげるね(笑)
サンタクロースも見つけてくれたかな?
ホントにありがとうございました(^_-)-☆

友達が目屋に素敵なカフェがあるとは言ってましたが・・・
分かりました、ok! いつも隣の辺りに「干しもじぃ」買いに行ってるので。
私もアップルパイには目がなくて・・・しかし、中性脂肪ががっつりで、ガッツリ「パイ」を食べられなくて~我慢の子でいました。
でも、行ったら寄る! 有り難うございました。


良いですね~♪ 姉妹ジェンヌでCafe巡り (っ´∀`c)
かずたんは、お姉ちゃんと十歳近く?はなれているので、あまり一緒に
おでかけの記憶が・・・(;^ω^)
この、クランブル!!!ののったアップルパイ(*≧▽≦)bオハツです!
キャァ♪(*ノ∀ノ) 食べてみたいなぁ~!!!
(*´-ω・)ン? クマゲラのステンドグラスの付いたドア・・・
ホスィ((o(´∀`)o))ホスィ
日曜日、時間があれば写真展見て、ケーキ食べてこようと思います。(^^)
癒されますので、ご安心をっ Ψ( ̄∀ ̄)Ψ ケケケ
西目屋遠いですね。
ワタシは来年、白神山地歩いて帰りにルーラルでお茶することを今から楽しみにしてます。
明日は鍛冶町で勝手にバル街ですかね o(*^▽^*)o
のんびり・まったりのカフェですヾ(o´∀`o)ノ
落ち着きなく出歩いてるワタシでさえ、雪が降り始めてなかなか遠出の機会は減りそう…。
青森に帰ったら行きたいカフェリスト、つくっちゃってくださいな★
野菜ソムリエのオーナーのオムライスやカレーも美味しいらしいです。
ラーメンはないけどぉ ( ´∀`)ヵヵヵ
お洒落カフェではあるけど、近所のおじいちゃんも珈琲飲みに来るアットホームカフェよ♪
ご褒美のでっかいアメちゃん(←そうは言ってないけど・笑)、待ってます☆
サンタ???
見逃したっ (((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
「干しもじぃ」買ってる手前の郵便局曲がって着きあたりです。
でかでかとは看板ないので、目をこらして見つけてください (●´∀`)ノ
たま~に自分にご褒美★
チーズケーキやアップルパイ食べてぇぇぇ~(※ワタシはいつも自分にご褒美)。
アップルパイとレアチーズも美味しいけど、ベイクドは試して欲しいなっヾ(*´∀`*)ノ
赤ちゃんのためにもママが栄養摂らないとっ!!
(↑ 誘惑ぅぅぅ~♪)
弘前のりんご公園前通って、AGUDO CAFE前通って~県道28号線~。
黒石→弘前(30分) + 弘前→西目屋のルーラルのあたり(30分) =で約1時間くらい?
黒石~平川~アップルロード~西目屋、の方法もあるけど。
この日も弘前で昼「ラーメン」食べて、ルーラル直行だったもんで(●´3`)~♪
顔あんまり似てない(と自分たちは思ってる)から、友達だと思われること多し!!
こちらのアップルパイ、クランブルのサクサク感がいいですよぉ。
ステンドグラス、お洒落ですよねん゚+.(・∀・).+゚.。
万が一「落ち着く~、落ち着く~」って言ってる女子がいたら、ワタシの真似をしてる
Sadistic YUKIさんでしょう(笑)
日曜日、雪降らなきゃいいねぇ~ (*´∀`*)ゞ ケーキ、ケーキ♪
西目屋のコチラは距離ありますけど、アットホームな感じがあってほっこりできますよ。
ふーさんのコメントで思いだしたけど、去年までは冬は休んでた気がします!!
チャンスありましたら、今年、いや来年でもっ☆(●´∀`●)

なんかすっごく素敵な空間になってますね~
このアップルパイとってもおいしそーう♪
サクサクとかカリカリが大好きな私
これ絶対好きです( ̄ー+ ̄)ニカッ!
器も好み~♪
冬はお休みなんですね!
クリスマスまでに行きたいなぁ(*´∀`)
コーヒーカップがいい味出してますね~♪絶対美味しいコーヒーだわこれ!
器も、キノコの箸置き(いや、フォーク置き)もいちいち可愛いい!!
12月26日~冬期のお休みですって。
雪道に気を付けてお出掛けくださ~い(≧ω≦)b

ぜひぜひ、帰省時の「津軽カフェめぐり」にお役立てくださいましぃぃぃ~!!
たくさんカフェ・喫茶店あるので、胃袋大変かも(笑) (≧∀≦*)アハッ
これからもカフェ研究、勝手にしてますので楽しみにしてくださいね。
ワタシのブログ、リンクしてくださってありがとうございます。
「鍵コメ」だから…ワタシがリンクするのは×ですかねぇ? (´3`)~♪
