メリーこけしマス2011:津軽こけし館(黒石市)
2011年 12月 20日


雪が降る中、我慢できずに行って来ました。
「津軽こけし館」で、25日までクリスマス雑貨&こけし展示販売です(≧∀≦*)
わたしのテンションがあがってしまった展示品を、いつもながら写真撮らせてもらいました。
店長さん・佐々木さん・さっちゃん、毎度どーも★★★
ポストカードたち。

ミニリースも可愛いでしょ。

キリッとした顔のこけしの消しゴムハンコなどなど。


こけし工人の阿保六知秀さんの実演。カウンターの下には「こけし顔タオル掛け」580円。


プレゼントにおすすめは、こちらの紅茶。こけし柄の袋入り щ(´∀`щ)

わたしの今回の戦利品は、こちら ↓

奥が、NHK朝のテレビ小説「カーネーション」とのコラボ。コシノ三姉妹こけしのクリアファイル 350円。
手前は、サンタこけし1,000円と、サンタの帽子をかぶった女の子のクリップ400円(確か)。
みなさん、25日までですよ。ぜひ、見に行ってね(●´∀`●)♪
●「こけし絵日記~津軽こけし館のめごこ達~」→コチラ


にほんブログ村

いやぁ…なかなか魅力的な商品ばかりですねぇ。私も戦利品欲しくなりました。
雑貨屋で写真撮るのとか良いよね。クリスマスまでもう少しだ〜

なんだか整列してお客さんを待ってくれているみたいですね。
クリスマスシーズンはお店を彩る3色のクリスマスカラーが目を引きますよね~~
あぁミニリースもめちゃ可愛いです(ため息)
誰かにプレゼントしたくなります。。

でも、クリスマスっていったら「赤いやつ」、ってサンタをチョイス d(*´ω`*)b
今年、こんなに「こけし館」に通うとは思わなかった。
それくらい、地元工芸品にハマっちゃいました★
クリスマスまでもう少し!!裕ちゃんはイイじゃないかぁ~♥(笑)
ワタシはもちろん仕事でぇ~す。逆にヨカッタ。あはは。
おじいちゃんサンタの足元のチビこけし、可愛いですよね.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。
サンタじゃないタイプのもあるのですが、3千円台なのでいつも断念。
すっごく可愛いので、1つはGETしたいんです♪
今回もクリスマスカラーの中の、ズラリと並んだサンタさんに迎えられました☆☆☆
以前は、観光客が行く施設って思ってたのに、こんなに通ってしまうなんて(笑)(^∀^)ゞ
伝統工芸品が長く伝えられていくには、観光客のお土産として考えるよりも、まずは地元愛。
地元の人が、魅力的だって気付くことが大事ですよねぇ^^
1月9日までだはんで、YUKIさんも来てねっ(*´ω`)ノ

((o(´∀`)o))今日はぁ~~!
キャァーーーー♪(*ノ∀ノ) めごい♪♪♪
こけし館が家の近くに欲しいーーー\(^o^)/
こ~んな暴風雪ではお外に出られませ~ん ジェンヌさんの画像
盗んで クククッ(´゚艸゚`*) プリントして・・・
我慢しようヶヶヶ((´∀`))ヶヶヶ
こけし館のイベントの名前、いつも面白いんですよ。ツボですヾ(o´∀`o)ノ
このサンタたちは、津軽の観光施設や飲食店にも飾ったらいいのになぁ~って思います!!
全国発信もイケますか?★
津軽弁でのコメント、大歓迎です(笑)ワハハ
ホントに近所にこけし館あったら、いいですよね。通っちゃう。
そしたらワタシ、かずたんさんとかなりの確率でこけし館で会うでしょうね( ´∀`)ヵヵヵ
ワタシのブログ写真でクリスマス楽しんでくださいな。
メリーこけしマス(→ε←*)
なんて可愛いこけしさん達なんだぁぁぁぁ!(*´Д`*) ハアハア