人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラ・ポアール(弘前市)*アップルパイ44種類め

これ、シュークリームだべが?(笑)
ラ・ポアール(弘前市)*アップルパイ44種類め_b0147224_1246313.jpg

んでね。
アップルパイだねっ!!

弘前市城東の「ラ・ポアール」。
パンフレットで見た、コロンと丸い形が気になっていました

アップルパイ 320円
ラ・ポアール(弘前市)*アップルパイ44種類め_b0147224_12492444.jpg

ラ・ポアール(弘前市)*アップルパイ44種類め_b0147224_1250492.jpgアップルパイの上には、パイでつくったりんごの葉っぱ
(o・ω´・b)b ベリグッ☆
中にはゴロゴロっと紅玉りんご。

「オーブンであたためるとパイのバターの風味が引き立つ」とパンフに書かれていたので、わんつか温めていただきましたよ。
うまうま。
パイが厚めなので、チョー食べ応えあります。

これ1個で腹いっぱい、などと思いつつ(´-ω-`;)ゞ
お店のショーケースに見つけた、こちら。
タルトタタン 280円
ラ・ポアール(弘前市)*アップルパイ44種類め_b0147224_12514314.jpg

見た目、りんごがキレイに並んで形がバッチリなのでシッカリ食感かと思いきや、
口に入れるととろ~りとろけます。
酸味があるので、アップルパイと同じ紅玉を使つかっているようですね。

お店が21時まで開いているというのが嬉しい。
※売切れ時は仕方ありませんがね。

※2014年12月 閉店しています。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
Commented by Sadistic YUKI at 2012-03-15 15:04 x
あそこって21時までやってるんだ。罪な店ぞよw
Commented by hinachan at 2012-03-15 17:43 x
ジェンヌさん、こんばんは
アップルパイ、野球のボールくらいの大きさかなと想像
私なら、この2つで朝食になりそうな感じです♪
Commented by 紫陽花 at 2012-03-15 21:09 x
おおお! パイだあ!!!

まるコロン・・とした物、大好き。 ドット柄???
可愛いんだけど、このパイは可愛く食べられませんね~。
私は、かぶりつきたい派なので、顎が外れないかしらあ!?
わああ、食べたぐなったあ!!!
Commented by ふーさん at 2012-03-15 21:17 x
丸い形のアップルパイとは・・・斬新ですねぇ。
この形にイチコロですわ。
タルトタタンも気になるぅぅ☆
紅玉にこだわってるってトコが気に入った!!!
Commented by みぞきよ at 2012-03-15 22:35 x
復活してから乳穂ケ滝や美味しいもの満喫してますね~♪
津軽ジェンヌさんが元気だとなんかこっちも楽しくなってきます!
Commented at 2012-03-15 23:53 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by tsugirl at 2012-03-16 10:55
Sadistic YUKI さん、アップルパイガイドマップには、そう載ってるよん。
そうそう、罪な店よ…。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン
Commented by tsugirl at 2012-03-16 10:57
hinachanさん、野球のボール(軟式)よりは大きいですよん。
けっこうなボリュームでお腹いっぱい((・´∀`・))ンフッ♪
焼き菓子もたくさん並んでて、誘惑が多かったです☆
Commented by tsugirl at 2012-03-16 11:00
紫陽花さん、グサッとフォークで刺して、ガブッと喰らいつく!!
行儀よく食べていられませんよっ (*`艸´)ウシシシ
最近アップルパイ食べてるので、頻繁にアップルパイネタ更新になるかも。
お楽しみに♪
Commented by tsugirl at 2012-03-16 11:02
ふーさん、タルトタタンってあんまり売ってるお店ないですよね。
アンジェリックのも好きなんですが、こちらの酸味がきいた紅玉タタンもGOOD☆
甘いものばっかし食べてて、ヤバシ、ヤバシ(o-∀-o)ゥフフ
Commented by tsugirl at 2012-03-16 11:04
みぞきよさん、ネットが繋がらなかった間に…ネタ収集しておりましたよ。
いつでも元気いっぱいジェンヌでごじゃりまする(笑)
春になったら、もっと行動範囲広げて楽しみますよぉ~(o゚∀`o)アヒャッ━♪
Commented by tsugirl at 2012-03-16 11:06
鍵コメさん、びっくりな告白、ありがとうございます!!
改めて連絡いたしまぁ~す(((*≧艸≦)
Commented by かずたん♪ at 2012-03-16 12:34 x
(∩´∀`)∩オォ♪ 可愛い形のアップルパイですね~!!!
パイで作った葉っぱが何とも可愛い事~~♪ (≧▽≦) ♪
紅玉は酸味があってパイにはピッタリですね~♪

そうそう、お店はせめて会社帰りでもゆっくり出来る時間まで
開いていてほしいね~(^_-)

(*´-ω・)ン? タルトタタンも気になるなぁ~(笑)
Commented by tsugirl at 2012-03-17 00:04
かずたんさん、葉っぱっこ付いで、めごいよねぇ~(*゚∀゚人゚∀゚*)
遅い時間まで開いてるのが嬉しいし!!
ただアップルパイがあるかどうか(売切れかも知れないし)は、要チェック☆
タルトタタン、あんまり置いてる店がないんです。
焼きりんごも好きなんだけど、あんまり見ないんだよねぇ…。
Commented by 鉄爺28号 at 2012-03-17 09:45 x
おろっ!
カキコできました。
先日来カキコしようにもカキコできずにおりました。
復帰してて何度かカキコにし来てたんだけどカキコできなかったのである。申し訳ない。
まずは復帰おめでとさん!
弟君にもヨロピクね!
久々のうまうま、感動です。
なぁ~んか世間に戻ったようで!
娑婆暮らしも悪くはない。
にょ~っほっほっほ!

歯磨き粉が出てこない、デンタル!
Commented by 裕ちゃん at 2012-03-17 18:10 x
面白い形したアップルパイだね^^
中にはごろんと林檎が入っているし、食べ応えもありそうだし食べたいなぁ~!
Commented by tsugirl at 2012-03-17 21:02
鉄爺28号さん、復帰できて益々楽しんでおります∵:.(:.´艸`:.).:∵ぶっ
「うまうま」に感動???
あちゃー、ダイエットは後回しにして「うまうま」に力を注ぎます☆
Commented by tsugirl at 2012-03-17 21:06
裕ちゃんさん、真ん丸のアップルパイだよー。
めちゃくちゃ食べ応えあるんです!!
ケーキ屋さんのも好きだけど、パン屋さんのもオススメですよん(b´ω`d)
Commented by あぷりこっとそーだ at 2012-03-18 11:03 x
アップルパイの中身、皆様色々お好みがあると思いますが…私は「紅玉」が一番好きです♪さて先日、最寄りの地下鉄の駅の構内の出店で「国光林檎の完熟」なるものを見つけました。真紅でつるつると蝋光りしていて、「ふじ」(デリシャス×国光)のような皮の硬さはないものの、一寸盛りを過ぎて旨みは抜けてました。…津軽ではこの品種もまだお菓子に使われているのでしょうか?ジェンヌ様、もしご存知でしたら情報下さいませ~(合掌低頭)
Commented by tsugirl at 2012-03-19 00:18
あぷりこっとそーださん、紅玉をつかったアッポーパイがお好みなんですねぇ。
ワタシもあの酸味、病みつきなんですが。
りんご王国・青森は「ふじ」の生産が一番ですから、加工品にも「ふじ」を使うことが多いですよ。
これもまた、うまうまさんでございます( *´艸`)

「国光林檎の完熟」なるものは、初耳です!!
オイシソーなお名前ですが、やはり生で食べるならりんごは収穫の秋が一番。
昔よりは貯蔵方法がよくなりましたので、今時期でもシャキシャキ感残っているほうかと。
ワタシの幼いころは、この時期だと生はイマイチなので、煮りんごにして食べたこと多々。
「国光林檎の完熟」…情報なしですぅ(こちらこそ合掌低頭)。
by tsugirl | 2012-03-15 13:07 | アップルパイ | Comments(20)

cafe&猫好き津軽ジェンヌが津軽のおすすめを紹介


by 津軽ジェンヌ
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31