人気ブログランキング | 話題のタグを見る

田んぼアート(田舎館村)*2012.07.03

今年も一足早く出かけて来ました!!
田舎館村の田んぼアート

今年は会場が2つになりましたよヽ(*´∀`)ノ
しかも7月4日(水)からは見学が有料になります。
ワタシはギリギリ無料だった7月3日(火)に野暮用ついでにお出かけしました。

まずは第1会場の「田舎館村役場」へ。
お馴染のお城風の外観。エレベーターであの展望台まで登ります。
田んぼアート(田舎館村)*2012.07.03_b0147224_1741636.jpg

展望台には、有料になってから使われるであろう、券売機。
田んぼアート(田舎館村)*2012.07.03_b0147224_1743484.jpg

じゃじゃぁ~ん。
タイトルは「悲母観音と不動明王」
田んぼアート(田舎館村)*2012.07.03_b0147224_17442349.jpg

それぞれアップで。
田んぼアート(田舎館村)*2012.07.03_b0147224_17482752.jpg

田んぼアート(田舎館村)*2012.07.03_b0147224_17484278.jpg


車で移動して第2会場の、道の駅いなかだてへ。
どど~んとそびえる、おNEWの展望台です。
こちらも入口に券売機が設置されていました。エレベーターで2階展望台へ。
田んぼアート(田舎館村)*2012.07.03_b0147224_175019.jpg

どど~ん。
タイトルは「七福神」+マジンガーZ
田んぼアート(田舎館村)*2012.07.03_b0147224_17512136.jpg

田んぼアート(田舎館村)*2012.07.03_b0147224_17521874.jpg

青空に映える、田んぼアート。
見頃は7月中旬ごろ~と地元新聞には載っていましたね。:*:・(*´ω`pq゛
今年も多くの見物客でにぎわうことを期待します★★★

おまけの、岩木山
こちらは生憎全体が見えなかったのですが、天気が良ければ岩木山の見物スポットにもなりそうです。
田んぼアート(田舎館村)*2012.07.03_b0147224_17573257.jpg

田舎館村役場HP→こちら
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Commented by 青森太郎 at 2012-07-04 23:09 x
素晴らしい!

またまた先を越された感が(笑)。
ジェンヌさん、凄過ぎです!

お気に入りの電車も忘れず撮ってますね♪

この夏も見所満載ですなぁ♫
Commented by べぃじゅ at 2012-07-05 08:10 x
おぉー!素晴らしい!

マジンガーZって・・・(´゚艸゚)∴ブッ
Commented by Sadistic YUKI at 2012-07-05 08:52 x
美味しそうな稲ですねぇ♪

私はマニアなので向かいにひっそりとある田舎館城址から逆さまに見ます。
Commented by hinachan at 2012-07-05 12:25 x
こんにちは

展望台からはいろんな角度で

多彩なアートが見られるんですね

私は9月8日(土)に駅ハイで

行く予定にしています
Commented by すとんまるこ at 2012-07-05 19:41 x
キレイに写ってますね~♪
役場は岩木山真後ろだから全く見えなくて残念です

しかしとうとう有料になりましたかー…
Commented by tsugirl at 2012-07-05 21:48
青森太郎さん、頑張って無料の日ギリギリに行って来ました(笑)
偶然職場の人とも会って…笑っちゃいましたし!
まだ早いかと思いましたが、きっちり絵が出来上がっていました。
お気に入りのカラフル列車もバッチリです( `.∀´)エヘヘ
Commented by tsugirl at 2012-07-05 21:51
べぃじゅさん、マジンガーZはオマケっぽいですよね。
田んぼアートのタイトルは「七福神」で、マジンガーZってなかったし。
田舎館がんばってます。
黒石も負げらいねぇ~щ(´∀`щ)
Commented by tsugirl at 2012-07-05 21:57
Sadistic YUKIさん、もうすでに…美味しそうな稲とはさすが Ψ(`∀´)Ψ
逆さ田んぼアート、神社のあたりから見えますかねぇ~。
どうでしょう!
Commented by tsugirl at 2012-07-05 22:00
hinachanさん、第2会場の展望台も眺めバツグン!
田んぼアート、岩木山、道の駅の遊園地、裏は…一般の田んぼ(笑)
駅ハイ、川部駅からの出発ですね。
9月だとまた稲の色が変わって田んぼアートの雰囲気が違うかも(≧ω≦)b
Commented by tsugirl at 2012-07-05 22:02
すとんまるこさん、とうとう田んぼアートも有料に。
TVのニュースで見たら、来場者が増えるにあたって人件費(警備とか?)もかかるみたい。
仕方ないんでしょうね。
でもイイ景色見て来ましたよ~(ワタシは無料の日に行ったけど。ふふふ)(≧∀≦*)ヘヘヘ
Commented by トニー at 2012-07-05 22:41 x
やられたぁ~!!

また、先を越されたぁ~!!

今年も行きたいと思っておりやすが、

もう少し、待ってみたいと思います☆
Commented by 裕ちゃん at 2012-07-05 23:51 x
良いですね〜かなりな見頃になってきましたね。自分も必ず見に行きたいと思います(^-^)/
Commented by tsugirl at 2012-07-06 23:45
トニーさん、お先に行って来ましたよ!!
今年は会場が2つになって、見応えも倍★
ぜひぜひ見頃の頃を狙ってみてはいかがでしょ~ヾ(o´∀`o)ノ
Commented by tsugirl at 2012-07-06 23:47
裕ちゃんさん、早いかと思ったけど結構見応えありますよね。
裕ちゃんの田んぼアートネタ、ブログアップも楽しみにしてますよΨ( ●`▽´● )Ψ
Commented by みぞきよ at 2012-07-17 08:46 x
有料になったのかぁ・・
Commented by tsugirl at 2012-07-17 22:07
みぞきよさん、もう有料だはんで、お金払って( `.∀´)アハハ
by tsugirl | 2012-07-04 18:08 | ねぷた・よされ・夏 | Comments(16)

cafe&猫好き津軽ジェンヌが津軽のおすすめを紹介


by 津軽ジェンヌ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31