人気ブログランキング | 話題のタグを見る

みの農園スティックタイプ(黒石市)*アップルパイ48種類め+うまうまアップルパイ発売告知

そろそろ美味しいアップルパイ気分( ゚∀゚ *)
秋の収穫を待つりんごですが、農家さんはアップルパイ用の美味しいりんごを確保していらっしゃるようで…。

黒石市の「みの農園」。
以前ホールタイプのアップルパイを紹介しました。
今回はスティックタイプ。

アップルパイ 1個200円
みの農園スティックタイプ(黒石市)*アップルパイ48種類め+うまうまアップルパイ発売告知_b0147224_1945367.jpg

国道102号線沿いの「あっぷるはうす」やベニーマート黒石店で販売しています。
みの農園スティックタイプ(黒石市)*アップルパイ48種類め+うまうまアップルパイ発売告知_b0147224_19462054.jpg

ナイフを投入すると、パイがサクサクッと心地よいイイ音!!
みの農園スティックタイプ(黒石市)*アップルパイ48種類め+うまうまアップルパイ発売告知_b0147224_1947582.jpg

農家さんが丹精こめてつくったりんごが、煮りんごに変身して程良い甘さに(≧ω≦)b
うまうま。サクサクパイ生地がたまりません060.gif



そんな「みの農園」さんと津軽ジェンヌがコラボして、
「うまうまアップルパイ」を発売することに。
みの農園スティックタイプ(黒石市)*アップルパイ48種類め+うまうまアップルパイ発売告知_b0147224_2083972.jpg

※使用するりんごの品種で色合いが異なります。
みの農園スティックタイプ(黒石市)*アップルパイ48種類め+うまうまアップルパイ発売告知_b0147224_19522710.jpg大人気ブロガー…って(´-ω-`;)ゞ
7月28日(土)~8月26日(日)津軽こけし館開催の「うれし!たのし!!こけし!!!ポケットこけしパークへようこそ2nd」にて発売開始。

他にも美味しいイベントがщ(´∀`щ)
7/28・29は、Tea_Waveさんの中国茶が味わえたり。
8/5(日)・12(日)・19(日)・26(日)は、先日紹介した☽cafeさんの出張カフェがあったり。
イベント詳細「こけし絵日記津軽こけし館のめごこ達」→こちら



さぁ、みなさん津軽こけし館でお待ちしてますよ。
美味しいアップルパイと可愛いこけしをGETしにいらしてくださいまし(≧∀≦*)
去年の「うれし!たのし!!こけし!!」イベントの津軽ジェンヌ記事→こちら
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Commented by 裕ちゃん at 2012-07-26 20:48 x
期間内だと、このアップルパイが頂けるんですかぁ〜これは期間内にドライブがてら食べにいきたいと思います。
Commented by odenichi at 2012-07-26 20:55 x
大人気!!大人気!!
謙遜しないでこれからも青森の旨いもん、楽しいこと発信してください♪応援してます\(^o^)/
Commented by あおてん at 2012-07-26 21:50 x
うまうまアップルパイ、食べてみたいな~。でも、その期間限定ではちと無理か~。残念です。
Commented by tsugirl at 2012-07-26 22:09
裕ちゃんさん、外で特別イベントの時はそのイベント会場で。
それ以外はこけし館内で!
ちびっここけしも見ていってくださいまし(●ゝ艸・)
Commented by tsugirl at 2012-07-26 22:11
odenichiさん、美味しいモノや楽しいコト、貪欲に探しまくります(笑)
応援よろしくどーぞ(*≧ε≦*)ノ
Commented by tsugirl at 2012-07-26 22:13
あおてんさん、厚切りの焼きりんごチックなのをドンとのっけた、欲張りアップルパイです。
一応期間限定なのですが…ご好評だと(・∀・)ニヤニヤ☆
Commented by トニー at 2012-07-26 23:25 x
おお!!

スゴォ~い!!

これは、ぜひにも、買わねば~!!

宣伝しなければ~!!

大活躍ですねぇ~!!

津軽ジェンヌさん!!
Commented by べぃじゅ at 2012-07-27 07:04 x
今度こそ食べるぞー!( ̄‥ ̄)=3
Commented by MIYUKI at 2012-07-27 09:09 x
こけし館、絶対食べに行きます!

(津軽ジェンヌさんのブログリンクを自ブログにはりたいのですがよろしいでしょうか?)
Commented by あお at 2012-07-27 10:24 x
とうとう発売なのねーーー!!!(*^^*)
絶対行く行くー食べるー!!!
ツキカフェさんの出張カフェ狙って行けばいいべか〜♪♪
めっちゃ楽しみ!新感覚なアップルパイなのね♪

Commented by ふーさん at 2012-07-27 13:46 x
狙ってました♪
ジェンヌさんコラボのアップルパイ☆

でもでも期間限定なのね・・・。
弘前では食べられないの???
Commented by 紫陽花 at 2012-07-27 19:26 x
こんばんは

私はほいどっこだはんで、大っきい方を買っちゃいます。
(実はスティックがいつも売り切れ!)
うまうまアップルパイ、食べやすそう!
運転手さん、土日どっちか頼む~~~!
Commented by hinachan at 2012-07-27 19:26 x
津軽こけし館は電車組には
ちょっとハードル高いけど
ジェンヌさんのスイーツあれば
乗り越えられそうな気がします
Commented by かずたん♪ at 2012-07-27 20:05 x
(。´・д・)エッ・・・うまうまアップルパイ

食べた~~い でも・・・かずたんも、悲しいかな・・・電車組なので
ハードルが高い。・゚・(ノД`)・゚・。
10月にもみじ山バスツアーは参加予定だけど・・・お昼 伝承館の予定

無理かな~~残念 下北でも特別に販売して欲しいなぁ~
そうそう、津軽ジェンヌさんは・・・大人気ブロガーだね(^_-)
Commented by tsugirl at 2012-07-27 23:16
トニーさん、宣伝費は渡せませんが、宣伝してくださいな(笑)
みの農園さんのりんご、美味しいんですよぉ。
うまうまアップルパイ完成しましたので、ぜひぜひ(*´∀`*)b
Commented by tsugirl at 2012-07-27 23:18
べぃじゅさん、可愛いこけし見たついでに、うまうまアップルパイを頬張ってくださいまし!
イエーイ ε=ヾ(*・∀・)/
Commented by tsugirl at 2012-07-27 23:20
MIYUKIさん、ぜひぜひアップルパイ食べてみてください。
ワタシは甘いの好きなので、カスタード入りが好みなの。:*:・(*´ω`pq゛
◆ブログリンク、ありがとうございます!ワタシもリンクさせくださいまし。
Commented by tsugirl at 2012-07-27 23:21
あおさん、あらっ、ツキカフェ狙いもありですよ。
ツキカフェさんのコーヒー、ワタシ好きなんだゎ♡
りんご農家さんのりんごがたっぷりのったアップルパイ、お試しくださいなv(≧∀≦)v
Commented by tsugirl at 2012-07-27 23:23
ふーさん、みの農園さんとこけし館とのコラボなんですの。
弘前では…ちょっと(´-ω-`;)ゞ
黒石までこけし見に来て、温泉入って、アップルパイ食べにいらしてねん☆
Commented by tsugirl at 2012-07-27 23:26
紫陽花さん、みの農園さんのホールアップルパイ、食べ応えありますよね!
スティックタイプもサクサクパイ部分が多くて、ウレシイ、ウレシイ♪
うまうまアップルパイも、食べやすいスティックタイプ&りんご丸見えにしちゃいました!!
運転手さぁ~~~ん、ワタシからも頼むぅぅぅ~~~(*´∀`*)ゞ
Commented by tsugirl at 2012-07-27 23:29
hinachanさん、電車組にはちょっと遠出なんですよねぇ。
新青森駅から出ている「津軽こけし号」バスは、時間が合わないですかねぇ。
黒石泊になりそうだけど *:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。
機会ありましたらぜひぜひ。
Commented by tsugirl at 2012-07-27 23:33
かずたんさん、下北からも応援の声、うれしい~!!
ありがとうございますぅ~(o´∀`o)ゞ
電車組は遠方からだと日帰りはキビシイかなぁ…。
10月のもみじ山バスツアー、こけし館の部長さんに売ってくれるようお願いしましょう(笑)がはは。
Commented by バーバママ at 2012-07-28 06:51 x
ホントに美味しそう(^^)
青森に来るまでリンゴもアップルパイも好きではなかったのに、今では大好き人間です♪ こけし館ですね、メモメモ‥!
Commented by すとんまるこパイ at 2012-07-28 10:57 x
大人気じゃございやせん!
大大大人気なんです!!
って言ってやれーい!!(`∇´)/

煮た・焼いたリンゴって苦手で
アップルパイに興味ないけど
うまうまアップルパイは美味しそう…ちと食べてみたい(*´д`*)
Commented by mayunbo94 at 2012-07-28 16:58 x
凄い!凄~い!!
皮つきの厚切りリンゴがとってもおいしそう!!
このタイプは食べやすくていいですね♪
食べたいな~
行くしかないね( ̄∀ ̄*)イヒッ
Commented by なっき at 2012-07-29 20:53 x
管理人サンのアップルパイへのコダワリが伝わります!これまで紹介した中でランキングをつけられますか?
飯田橋のアンテナショップにもアップルパイ並んでますヨ!
Commented by Sadistic YUKI at 2012-07-30 08:58 x
これは必ずや買いに行かなくてはなりませんねぇ!
こけしジェンヌ姉さんのサインも入れてもらえますか!?
Commented by tsugirl at 2012-07-30 22:33
バーバママさん、青森のりんごは生食も美味しいからねぇ~。
ウチのおじいちゃんもりんご農家だったので、りんご好きになったと聞くと嬉しいです☆
こけし館、きっとハマりますヽ(*´∀`)ノ
Commented by tsugirl at 2012-07-30 22:36
すとんまるこパイさん、ワタシの周りにも煮たりんごやアップルパイが苦手な方多しです!
でも、ワタシのアップルパイ好きに影響されて…(´ω`*)ニヤニヤ
いがったら、こけし館に行ってみてけへぇ~。
Commented by tsugirl at 2012-07-30 22:38
mayunbo94さん、皮付きのりんごを使うアップルパイはみの農園さん初めてなんだって。
厚切りにしてりんごそのものの味で勝負のアップルパイ!!
お店に飾りたくなる、可愛いこけしも見つかっちゃうかもですよヾ(*´∀`*)ノ
Commented by tsugirl at 2012-07-30 22:48
なっきさん、みなさんにアップルパイランキングを聞かれるのですが、正直難しいです(´-ω-`;)ゞ
ただ、今売ってなくて販売が待ち遠しいのは、ブーランジェリーフーのアップルパイっ!
東京では、飯田橋のアンテナショップで源たれや嶽きみを買ったりしました!
そろそろ嶽きみ時期ですね、うしし♪
Commented by tsugirl at 2012-07-30 22:51
Sadistic YUKIさん、YUKIさんの期待に応えて、こけしジェンヌ姉さんはサインの練習始めます。
.....φ(・∀・*) ジェンヌ、ジェンヌ
Commented by 鉄爺28号 at 2012-08-01 13:29 x
久々に騙されました。
「おふくろさんの店」で、みの農場のジェンヌさんとコラボしたアップルパイってどれ?
って聞いたら、そこのホールの奴だよって。
何にも考えずに購入。
みの農場じゃなかった。
嘘にも閉口したが、売らんかなの心は真面目な購買者を裏切る行為。
二度とあそこからは買いません!
伝承工芸館ではちゃんとカシスアイスは食べましたよ!
ちょっぴりな酸味が程良く、美味しゅうござんしたよ!
Commented by tsugirl at 2012-08-01 22:12
鉄爺28号さん、ブログの書き方が悪かったのかも知れませんが、「うまうまアップルパイ」を
売ってるのは、津軽こけし館ですよー!!
ついでに言うと、「ポケットこけしパーク」というイベントをしている期間内ですよー!!
カシスアイスを召し上がった伝承工芸館のお隣のこけし館に、今度はぜひぜひ((*´∀`))ノ
Commented by ぽん at 2012-09-02 10:37 x
9月に青森に行きます。アップルパイランキングをつけるとしたら1~3位はどこの店にしますか?
Commented by tsugirl at 2012-09-02 22:56
ぽんさん、みなさんにいつも聞かれますが、ランキングは…決められません(涙)
でも、例えば弘前観光の休憩なら、弘前公園そばのホテルニューキャッスルでイートインとか!
帰りの列車で食べるならテイクアウトで、アンジェリックやヴェルジェ、ル・ショコラもいいかな。
観光案内所でアップルパイガイドもらえるので、定休日確認してお出かけしては?(人´∀`)☆
黒石なら、断然みの農園さんのアップルパイがおすすめぇぇぇ。
Commented by ぽん at 2012-09-07 20:36 x
ありがとうございます。17日に行ってみます!!
Commented by tsugirl at 2012-09-07 21:50
ぽんさん、9月17日の青森観光、晴れたらいいですね+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
日中はまだ30℃近くまで気温あがりますが、朝晩は涼しくなりましたよ!
ぜひ楽しんでくださいね☆
by tsugirl | 2012-07-26 20:41 | アップルパイ | Comments(38)

cafe&猫好き津軽ジェンヌが津軽のおすすめを紹介


by 津軽ジェンヌ
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31