栗きんとん:寿々炉(弘前市)
2012年 11月 28日
べぃじゅさんのブログ記事を見て、去年から食べたかったんだよ。
実は、今年2回買いに行ったのですが、2回とも売り切れ。
3度目の正直の今回は、予約してから行きました(●´ω`●)ゞ
オープン!!

4個入る箱に…3個。
申し訳ないです、ほんと。3個じゃなく4個買えばちょうどよかったのねwww
でも、空きスペースに打ち菓子の「雪紐」を入れてくれてて。お店の粋な計らいが嬉しい★★★
栗きんとん 3個810円(1個270円)

素敵なルックス(*´∀`人)
もちろん、うまうま。
すっごく、栗の味が濃い~の、濃い~の、濃い~の!!
あぁぁぁ~ん、1個じゃ物足りない。
お店の方によると、「栗きんとん」は今月いっぱいの販売予定とのこと。
※「寿々炉」のHPを確認したら “来月下旬ごろまで”に変わっていました→こちら
「サンタ」という上生菓子も…気になる。 <H24.12月1日追記>
栗きんとん、まだ食べられますよ。急げーーー(*≧∀≦)ノ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

寿々炉の栗きんとん
まさに栗だねえ
岩手岩泉中松屋の栗しぼり
中津川すやの栗きんとん
と似ているけど
表面を焼いてあるのが
オリジナリティだね

くくく食いたいわぁ~(*ノ∀ノ)
それで、どうしても今年食べたくて(●´∀`)ノ
hinachanさんが挙げられたお店の栗きんとんも気になりますねぇ~♪
「うまうま」の重みが増したかと思いますっ:゙;`;:゙;`;ぶふっ>(゜ε ゜。)!!
1年待ったよぉ~(←もっと早く行動すればいいんでしょうが…)。
会計時にお店の人に聞いたら「今月いっぱいの予定」っていう返事でしたよv(。・ω・。)ィェィ