ふるさと切手「弘前さくらまつり」
2013年 03月 25日
発行数は100万シート。
地元の弘前公園の桜のデザインと知り、早速発売日に買いに行きましたよ(*´∀`人)

台紙の表紙にも、桜の弘前城。
まだ肌寒いですが、これから咲き誇る弘前公園の桜が思い浮かびます。
50円切手×10枚のセット 1シート500円(ポストカード1枚付)

「シダレザクラと岩木山」と「ソメイヨシノと弘前城天守」の2種類の切手が5枚ずつ。
必ずもらえるのか確認していませんが、ポケットティッシュももらえました。
弘前城や「弘前さくらまつり」の紹介も書かれています。

切手を見て、ますます弘前公園の桜が咲くのが待ち遠しくなりました(笑)
ヤエザクラに岩木山もいいのぉ~(*゜∀`)☆

これから訪れる桜の季節。
メールもいいですが、弘前城の切手で「弘前の桜、綺麗だよ~」って、
友人知人にポストカードを送ってみるなんていかがでしょ♪
●本日、弘前市役所による「第1回弘前公園桜開花予想」が発表されました。
◇開花・・・4月24日、満開・・・4月29日
※外堀は1~2日早く、桜のトンネルは1日遅いことが予想されるそうです。
◇弘前公園の桜の開花予想・開花情報は、弘前市みどりの協会HPから→コチラ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
でも80円切手だったらよかったのになぁ・・・。

弘前さくらまつり・・もうすぐですね
下手くそな字でも「手書き」派ですので、切手は大好きです。
こちらの切手は、シダレと天守閣で一枚印刷なんですね!?
かっこいい!
ほんと、80円切手も欲しい。

こんばんは!(。・▽・)ノ
(∩´∀`)∩オォ♪~弘前さくら祭の切手!!!
良いですねぇ~!!! 毎月友達に絵手紙出しているんですが~
今月は、この切手を貼って出したいです~(*´▽`*)
早速、郵便局まで~~テヶテヶ(((ヾ(●´Д`)ノ
そうそう、いつも風景印押してもらってますよぅ~!!!
事務所から出す郵便物はいつも記念切手を貼って送るんですが、50円のって花か可愛いらしいシールのしかないですよね…。
80円切手みたいにもっとレパートリー欲しい☆
わたしは撮った写真をハガキに印刷して出したりするので、50円切手ブラボーなんですが。
次回、80円切手も発売になればいいですねぇ~((*´∀`))
あんまり手紙出す機会は多くないですが、文通しているお爺ちゃん(お客さん)がいるので、
次はこの切手を使ってみます(●≧∀≦)ノ
やっぱり、80円切手派ですか!!
ついついハガキや封筒の内容じゃなく、切手を眺めちゃう(笑)
「こういう切手もあるのか。ふむふむ」って。
花のシリーズの50円切手も好きだけど、80円切手の方がいろいろ種類多いですよね。

待ってます♪
ジェンヌ工人の初作品 v(@∀@)v ィェ~ィ
4/27・28、予想からするとまあまあいい線じゃないですか。満開に期待☆
新しいみぞきよさんのブログにも今度お邪魔しますね(*´∀`*)ゞ