あっさりチャーシューメン:SOBE-PI(十和田市)
2013年 06月 12日
ランチは、いろんなブロガーさんが記事にしていて、ずっと行ってみたかった十和田市の「SOBE-PI(そべーぴ)」へ。

パッと見、「カフェかな?」と思うような白壁の外観に木製ドア。

店内もカフェを思わせるようなテーブル席と、カウンター席。
店員さんのユニフォームもお揃いでお洒落。ケーキ店やパン屋さんのような感じでしたね★
あっさりチャーシューメン750円

周りのお客さんの様子を見ると、「こってり~」が人気のようでした。
初SOBE-PIなので、一応あっさりから ((*´∀`))
肉、肉、肉ってここ数日呪文のように唱えていたので、チャーシューメンをチョイス(笑)
トッピングは、のり、ねぎ、しっかり味付きのメンマ、ほうれん草、たくさんのニグ。

とろける、肉の塊っ!!

麺リフトを忘れて、肉リフト◎
麺は、ストレートの自家製麺。ちょっと固めに茹でてありました。
スープは気持ち濃いめでしたが、美味しかった。この後、お茶しに行くつもりだったのに結構スープのんじゃって…。
もちろん、うまうま。
ラーメンと丼を合わせて注文している人も多かったです。
クレームブリュレやココナッツプリンなどのデザートもお安い値段設定だったので、食べたかったなぁ( ´∀`)ヵヵヵ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

私も昨日ソベーピで食べてました。
麺大盛り30円、丼物(ハーフでも)頼めば付いてくるココナッツプリンとかも良いですよね~。
夏限定メニューも始めたようですよ。
すごく洒落た外観ですよね。女性でも一人で入れそうでいいな♪
ジェンヌさんのブログを見ているといつもお腹がすきます(ノД`)
遅めの朝ごはん食べたばかりなのにラーメン食べたい。。



テーブルもイスも、カフェチック。ケーキや珈琲が出て来てもオカシクナイ雰囲気だよ。
食べるの我慢して撮影してるから、「食べたい」という強い感情が入ったラーメンの写真なのかも(笑)
hinachanさんは、こってり派?次はこってりとか、つけめんとか、頼んでみようかな。
ゴッツリハラヘリで行ってみます ・。・(●ノ∀`●)σ・。・゚ アハハー

弘前で言ったらRcampみたいな雰囲気のお店かな。カフェみたいな内装ですよ。
NAMIKIとセットで南部遠征、おすすめ v(@∀@)v
連れて行った相棒は知らなかったので、「あれ、ラーメン屋に行くんじゃなかった?」って、
お店の外観を見て驚いてました。中に入って、2度びっくりしていましたけどね Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
あぁ~ん、もっと近くにあったらなと思うラーメン屋さんです。気に入りました☆