ブルーベリージェラートとチーズジェラート:NAMIKI(七戸町)
2013年 06月 14日

ジェラートの人気店、「NAMIKI(ナミキ)」。

実は目当ては、NAMIKIの隣にオープンしたレストラン「NARABI(ナラビ)」だったのですが。
残念ながら定休日でした。調査不足… щ(゜ロ゜;щ)ガーン
ブルーベリー&チーズのジェラート(W) 300円

ブルーベリーの粒々見えるかな。

ペロリっ。 ※ピンボケ(涙)

季節限定のブルーベリーは、県産無農薬ブルーベリーを使用。
定番チーズは、濃厚、しっかり味。でも、意外と後味はさっぱり。
うまうま。
この日の期間限定ジェラートは、アーモンドとバナナでした。
バナナは一口もらって美味しかったですよ(*≧m≦*)
次から次へとお客さんが来て、すごい人気店です。
外国人のグループも来てたぞっ★

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
まだ食べてません。一口プリーズw。
あんなにいろんなところにお出かけしているのに、まだ召し上がっていないとは(;´艸`)ぁゎゎ
ひまわりが咲くころなんて写真お勧めですよー!

NAMIKIのジェラート良いですね!! 美味しそうです。
日中の気温もぐんぐん上がってきましたので、
私もジェラート食べたいです。
今日はお出かけしようとしたら、親父が車を使っていて出かけられなかったオチでした。
悔しかったのでバイク屋にバイク探しにいってきました。

そんな七戸町のお店ですか?ブルーベリーもアイスになるんですね。外人さんも来られるような話ですが、やはり、三沢基地の関係でしょうか?
この間は暖かなコメントありがとうございました。同期入社の子も95年の阪神大震災の被災者でした。ボクは神戸で被災しましたが、彼女は、大阪空港の街である兵庫県・伊丹市で被災したのでした。入社以来、彼女とは何時でも震災の話ばかりでした。
彼女も心の何処かにいらっしゃるはずです!

お父さんが車使ってらっしゃいましたか。残念ーーーil||li(つд-。)il||li
バイクも乗れるとかっこいいですね。
わたしはバイクは乗れる気がしなかったので、教習所は冬に通ってバイクの教習免除www
七戸の牧場でやっている、こちらのジェラート店。超人気なんですよ。おすすめo(●´ω`●)o
三沢基地の外国人の方だったのかな。車でドライブ~という感じだったから。
ブルーベリーなどのフルーツや野菜はさっぱりと。ミルクやチーズは牛乳の風味しっかりと。
それぞれ組み合わせてダブルで注文したらどうだろっ(プチこだわり)+。:.+。(*´p∀q`)
じゃぁ、太郎さんに2口だから、ペーナッツさんには3口のサービス♪

私も今度NAMIKIに行ったら絶対これ食べて来ます>^_^<
そういえば、NAMIKIでは毎年ひまわり畑を作付してるのでしょうか?
夏の大好きな花「ひまわり」 南部方面にもひまわり畑の有名な場所がありましたよね?
いつも行こうと思いつつ、結局行けずに終わっちゃう私。
今年こそは絶対行きたいと思ってます(*^_^*)
あ、「NARABI(ナラビ)」は残念でしたね。
是非またリベンジをしに行って下さい♪

レストランもできたとは初耳でした。
ぜひリベンジしてください!
来月はポケこけもあって楽しみです(*^_^*)
ジェンヌさんパワーで津軽こけしも売り出してください~
南部町の「山の楽校」のひまわり畑かな。わたしも行きたいと思いつつなかなか( `∀´;)ゞ
NARABIは、ほんとガッカリ。肉気分だったから→SOBE-PIでチャーシューメンでした(笑)
NARABI目当てだったのに、ほんと残念。まっ、わたしの調査不足だったんですけど。
次は、お肉を箸でリフトして撮影するの頑張ります щ( ̄∀ ̄)шウマウマ
レストラン、お休みでほんとショック。絶対リベンジするぅぅぅ~ (≧ω≦)b
ポケコケ、また買っちゃいますよー。増えちゃうなぁ(笑)
MIYUKIさんみたいに、いろんな街を訪れてこけし集めたい~。