SMITH(弘前市)*アップルパイ53種類め
2013年 09月 28日

弘前市中央通りの路地を入ったところに、9月20日にOPENした「SMITH(スミス)」。
クッキーなどの焼き菓子を手にレジへ向かうと、カウンターに並ぶアッポーパイを発見してしまいました★
アップルパイ

こ、こ、こんがり焦げ目が食欲そそるじゃ。

りんごがたっぷりで嬉しいーーー。
パイ底がキャラメリゼされていてサックサク。
うまうまっ。 じぇじぇじぇ。
もう1つ買ってくればヨカッタ。
一緒に買ったチョコのケーキも食べたけど、濃厚で美味しかったです♥
売り切れだったエンガディーナ、今度はGETするぞ!!
カフェでまったりお茶もしたいっ(●´3`)~♪
妹ジェンヌからお店のOPEN情報聞いたけど、(彼女は方向音痴で)場所情報があやふやwww
営業時間なども含めて、こちらのサイトで確認しました。
●宇宙日本青森「SMITH」→こちら

にほんブログ村

青森県ランキング
こんな焼菓子のお店がオープンしていたとは!!
アップルパイ美味しそうー!



この勢いでまずは60弾を目指して美味しいアップルパイを食べ続けて下さいネ!
表現難しいなぁ…バタバタしてないというか空気感がいいというか(笑) ( ´∀`)ヵヵヵ
お店でお茶していたお客さんがまたお洒落で、キンチョーした。ははは。
今回チェック忘れ~(涙)。ただ、レシート見て推測すると、おそらくですが。
アップルパイとチョコケーキ、どっちかが250円でどっちかが350円。
チョコケーキの濃厚さを考えると、アップルパイが250円かな(´-ω-`;)ゞポリポリ
今度はお茶したいです。近くの駐車場を利用しなきゃですけどー。
めちゃめちゃ可愛いお店で、キョロキョロしたいました(←挙動不審)。
気に入ると思いますよ。アップルパイ、GETできますよーに☆
自分の出っ腹を犠牲にして美味しいものを食べ歩いております、はい。
アップルパイ60個制覇目指してがんばりまーす!

クッキーやパウンドケーキだけ買おうと思ったのに、このアップルパイに一目惚れ(笑)
駐車場ないので、お茶するなら近くに停めないとです。

弘前帰省なうな静岡県民です。
ブログ本当に助けてもらってます。
火曜には静岡…まだまだアップルパイ食べたりない(TдT)
☆パティスリーヴェルジュ→タムラファーム→SMITH→アンジェリック☆
と、食べすすめ、我が家の、ナンバーワンは今のところSMITHです٩(♡ε♡ )۶
残り2日半。あと2、3店舗いきたいですー
こんなにアップルパイを作っているお店があるなんて、やっぱり弘前は「りんご王国」ですねー。
SMITH、一度お茶してみたくて。焼き菓子のプレゼントも喜ばれます☆
ますます弘前再発見、頑張りますね+゚。*(*´∀`*)*。゚+