2013年 12月 13日
メリーこけしマス!クリスマスフェア2013:津軽こけし館(黒石市)
ハッピー メリーこけしマス★
真っ赤な天使が出迎えてくれました。

ジングッベー ジングッベー スんズが鳴る~♪

金ちゃん、いい仕事しています d(*´ω`*)b ニコッ

眉毛太めが、他人事とは思えないwww

毛糸の帽子を被った可愛いこけしは、ツリーとセットでケースイン!弓型の眉毛が壇蜜チック(笑)

頭にバケツ乗せで、雪だるまこけし。

ミルクピッチャーの蓋が、サンタ (●´Д`人´Д`●)カワイイー

こけし館の中、あっち行ったりこっち行ったり。
また長居してしまいましたwww
今回の、わたしのお持ち帰りしたお嬢さまたち。

左から、志田菊宏工人(山形)のきのこなこけし1,050円、阿保金光工人(温湯)のこけし530円、山谷レイ工人(温湯)のサンタこけし1,470円。
津軽こけし館でこけしの写真を撮って「ブログ(orツイッター)で紹介するので」とスタッフさんに申告すると、
だるまシールをgetできまーす ゚+.(・∀・).+゚.。ラッキー
【メリーこけしマス!津軽こけし館 クリスマスフェア2013】
期間 2013年12月7日(土)~12月25日(日)
時間 9:00~16:00/入場無料
場所 津軽こけし館 1Fイベントホール
●詳細は津軽こけし館のブログ→こちら
津軽系 阿保正文工人作 2014年干支こけし(午)

津軽こけし館にて、予約受付中。干支こけし2体・台座・木札のセット3,150円。
年女になるジェンヌ母ちゃんが欲しいって言っていたけど…( *´3`)ムフッ♪

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
今年もまたあたらしいこけしマス作品、楽しみです~♪
ここに並んだお顔みただけで
わかる作家さんが少しずつですが増えててウレシー!
はやく迎えに行かなくちゃー!
思わず、笑顔になっちゃいましたぁ~♪
ほんと、みなさん、いい仕事、してますねぇ~♪
わたしも…
だるまシール、getしてこようかな。。。
ミルクピッチャーの蓋がこけし!!
しかも帽子の上のポンポンもこけし!!!
すごーーい。
欲しいけど高いんだろうな。(笑)
だるまシール、自己申告でもらえたとは・・・。
カガモクさんの商品すごいですよね。ポケこけでは欲しい商品が売り切れて買えなかったので、こけしマス行けたらいいなと思っています。
問題は寒さとの闘い…(笑)

黒石のこけし達もクリスマスなんですね~!
色んなこけし達がとってもキュート♪
会場を何周したことやら… (´-ω-`;)ゞ
もう1回会期中に行きたいんだけどな。クリスマス直前の連休、追加入荷に期待★
工人さんによって顔も違うし、色合いや体の模様も違う。見ていて飽きません。
「だるまシール」、ぜひ申告してもらって来てくださいませー(o-´ω`-)
こけしのミルクピッチャーの蓋、1,200円くらいだったような。
買えないことはないけど、わたしブラック派だし。でも飾っておけばいいかな、とか検討中(笑)
写真パチパチ撮ってるお客さんに「ブログで紹介してくれますか?」ってスタッフさんが聞いたりしてるけど、
忙しいと気づかないこともあるからねー。
撮る前に「写真撮ってもいいですか」って聞いてみたらどうでしょ。
ボールペンとか職場で使ったら、1日中ニヤニヤ仕事できるのに(ニヤニヤは駄目か)www
こけしマスも楽しいよー。寒さに立ち向かって~`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブフッ!!ww
黒石は「こけし」でクリスマスですぞー o(●´ω`●)o
1月に入ると、ひなこけし展が始まるんだよ♪うっしっし。

持ち帰りの一番左のやつはニュータイプですねー!

グッときた!
パノーマル、ランチ始めたんですね o(●´ω`●)oわくわく
一番左、ナウなヤツです。
ついつい目が行っちゃって、グッときますよねー(●>ω・)ノ
うまうま、馬ーーー!!
行きそびれてしまいましたぁ~★泣
でも、ブログネタにだけは、しましたぁ~★
で、津軽ジェンヌさんのブログのリンクを張らせていただきました。
どうぞ、おゆるしくださいませ~☆
あ、あと、すいませぬ。facebookの「青森旅の素」でも
シェアさせてください。
すいませぬ。事後承諾ですが…
よろしくお願い申し上げまする~☆
といいつつ、わたしも「映画観に行こう」と思って(うたた寝して)見逃したこと多々ありwww
「メリーこけしマス」の次は、年明け「雛こけし」イベントがありますo(〃'▽'〃)o PR★