人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夕焼けの岩木山*2014.05.31

真っ赤な、夕焼けの岩木山。キラキラ
夕焼けの岩木山*2014.05.31_b0147224_2233975.jpg


帰宅途中、我慢できずに車を停めてスマホで撮影した1枚。
ふるさとのお山の美しさに感激(っ´∀`c)キュンキュン
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Commented by べぃじゅ at 2014-06-01 07:09
おおっとーーー!!
絵画のような一枚!!
Commented by saku at 2014-06-01 18:47
俗称院長先生の山から真っ正面に眺めた山の美しさは、いまでも忘れられません。
本当に夕日バックは素敵ですね。
Commented by おじじ@青森。 at 2014-06-01 22:26
いいね~~~~~(*^_^*)
なんも言えねぇ。

ところで法眼寺の「白藤」ボチボチだべが?「取材」さ行くべがな~。
Commented by tea_wave176 at 2014-06-02 09:52
世界一の夕焼け~!!!
Commented by おじじ@青森。 at 2014-06-02 16:25
ご報告:今日、法眼寺さんに連絡してみたところ「今年は白藤の花芽が少なくて、よくない」とのことでしたので、「取材」を諦めることにしました。残念(来年だな~)
Commented by hinachan at 2014-06-02 20:22
こんにちは
夕陽が
帯のような
オーロラのような
不思議ね

いつでも観られるよな
昼間のクッキリ岩木山を
週末にバッチリ
撮ってまいりました
Commented by tsugirl at 2014-06-02 22:08
べぃじゅさん、バックミラーでチラ見したとき、撮ったら絶対キレイだと思って(ノ)´ω`(ヾ)☆
でもどこで撮ったらいいかわからなくて焦ってたから、帰宅途中の運転…ぶれぶれだったことでしょうw
Commented by tsugirl at 2014-06-02 22:12
sakuさん、津軽のどこに居ても岩木山の位置が気になる、津軽人です(笑)
接客業の仕事をしているので、観光客の方に「あの綺麗な山は何という山ですか?」って聞かれることも。
「岩木山ですよ」と返答するときのわたしの顔、きっと自慢げだと思います(〃 ̄ー ̄〃)
Commented by tsugirl at 2014-06-02 22:16
おじじ@青森。さん、めちゃめちゃ美しいでしょ?ほんと、なんも言えねぇ(笑)
せっかく山登り始めたのに、岩木山は麓から見ているばかりでw
登るのは中級者レベルじゃないとキツイからなぁ~。いつかテッペンまで行ってやるーv(`ゝω・´)
Commented by tsugirl at 2014-06-02 22:18
tea_wave176さん、世界一の夕焼け、ほんまやぁ~(d゚ω゚d)♪
ツイッターとFacebookページの反応がすごくてびっくり。
みんな岩木山がスキナンダねー(笑)
Commented by tsugirl at 2014-06-02 22:26
おじじ@青森。さん、法眼寺の白藤、今年は花芽が少ないのですか…。
ちょうど今頃見ごろなんですもんねー☆
何年かに一度、すごくキレイく咲く年がありますからね。来年に期待v(≧Д≦)v
Commented by tsugirl at 2014-06-02 22:32
hinachanさん、赤いというか、黄金というか、ほんと岩木山のバックがオーロラのように妖艶。
田んぼに水が入ってから、水面に映る逆さ岩木山を狙っていたのですが、なかなか出会えないものですw
仕事帰りの偶然だったけど、めちゃめちゃキレイな夕焼け岩木山を撮影出来たこと、嬉しく思います|qω〃)ヒヒヒ
Commented by なっき at 2014-06-03 01:34
お岩木山、改めて書きますが県民心の山なんですネ!この夕日をバックに“帰ってこいよ”をBGMにしたら涙が止まらなくなりそうです。
Commented by ぐあっち at 2014-06-03 18:58
初めまして!
お岩木山は、県民のみならず、おそらく、山の見える範囲の津軽地方出身県外在住者にとっても、心の山、心のふるさとではないかと思います。
それにしても、美しい画像です。
感謝!
Commented by tsugirl at 2014-06-03 21:27
なっきさん、「帰ってこいよ」いいですねー(;´-∀-`)ゞ
わたしは、細川たかしの「望郷じょんから」希望。んー、でも雪景色のほうが合うかw 
Commented by tsugirl at 2014-06-03 21:32
ぐあっちさん、初めまして。コメントありがとうございます。
岩木山は見る人を惹きつける魅力があると思います。心のふるさと、ですねー( *´pq`)
いいタイミングで撮影できてラッキーでした☆
Commented by ピーナッツ☆ at 2014-06-06 11:25
こんにちは~!
この日31日の青森の夕陽がさくらさんとジェンヌさんの所で見れて良かったです!
私は岩手久慈辺りでこの夕陽を見ていました。
とっても赤々としてて、青森でも天気良いしキレイな夕陽だろ~な~・・・って思っていました。
そうそう、アスピーテラインへ行くって宣言してましたが、暑過ぎて行けず海側へ行ってしまいました(汗)
アスピーテラインは次回へ持ち越しです♪

あ~・・・ドリアの記事も本当に美味しそうでした~!ジュルジュル~・・・
美味しいお店がいっぱい近くにある環境、羨ましいです~♪
Commented by yuki at 2014-06-06 16:19
ここにコメント書いていたら、上にコメントした人のヨダレが垂れてきました。

寒色と暖色が入り混じって鮮やかだねー、マーブルチョコ食べたいねージュルジュル~・・・
Commented by 青森太郎 at 2014-06-07 09:23
うわぁ〜、見逃した!
この日移動中・・・関東へ。
少しもこんな夕暮れになるとは知りませんでした。
これも岩木山フォトコン、決定!
Commented by tsugirl at 2014-06-07 22:00
ピーナッツ☆さん、岩手の久慈でも空が赤々としていたんですねー。
今日の夕焼けもキレイだったっぽいですねー(*´゚∀゚`) わたしは撮り逃しちゃったけど。
ピーナッツ☆さんのジュルジュルよだれ、↓のyukiさんに垂れてたみたいですよ(笑)
Commented by tsugirl at 2014-06-07 22:02
yukiさん、ピーナッツ☆さんのよだれ、わたしが代わりに謝りますw
わたしのドリアの記事のせいで、申し訳ございませんっっっ ((_ _(-д- ;)ペコリ
今日の夕焼けもキレイだったっぽいですね。 ※猫とじゃれて居眠りしてて見逃しました…。
Commented by tsugirl at 2014-06-07 22:06
青森太郎さん、関東に行かれてたんですか。留守にしていると益々悔しいですよね(笑)
岩木山フォトコン?スマホで撮った写真でもいいんだべが (q´ω`●)アハッ
今日もキレイな夕焼けだったかも。もうちょっと早く気をつければ良かった・・・。
by tsugirl | 2014-05-31 22:59 | さくら・春 | Comments(22)

cafe&猫好き津軽ジェンヌが津軽のおすすめを紹介


by 津軽ジェンヌ
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30