桃とりんごのミックスソフトクリーム:アグリアス(平川市)*ソフトクリームめぐり(52)
2014年 08月 27日
ん~、たくさんあり過ぎて悩むσ(´-ε-`;)ウーン…
桃かな!?
平川市のJA産直センターひらか「アグリアス」。
美味しい桃「津軽の桃」を食べたいな。と、その前に・・・。
桃とりんごのミックスソフトクリーム 250円

以前、桃オンリーのソフトクリームは食べたことあります→こちら
これは、桃とりんごを両方味わえる魅力的なソフト。当然、選んじゃうよね(笑) (ノ)´ω`(ヾ)♪
どっちの味が強いかというと→ ももの甘味 > りんごの酸味
しつこくない、フルーティーなさっぱりソフト。
うまうま。
バニラとのミックスはよく見かけるけどね。
桃とりんごの絶妙ミックス★
平川ブランドの「津軽の桃」は残念ながら売り切れでしたw やっぱり人気なんですね。
安かった地物新鮮野菜たち。青ジソ&赤ジソ60円、ミニトマト100円、サニーレタス100円。

サニーレタスは農家さんが並べたばかりのヤツをサッと奪って買い物カゴへ(笑)
次はうまうまの桃、ねらうぞー!!!
運がいがったら、のりだ~さんの桃を入手でぎるのかな?

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

レポからするとめったらだなと思わず書いちゃいます。
このあたり、桃もうまいの作っているんですね。

桃の甘味とりんごの酸味が、うまいことブレンドされています☆
平川では「津軽の桃」というブランドで絶賛売り出し中なんです(o´・∀・`o)
午後に行ったからか売り切れで残念賞。風邪ひきの妹ジェンヌに食べさせたかったのですが|ω-`*)シュン
では、また機会を見つけて、うまうまな桃探します!!

「国産桃&ラズベリーブレンド」って、超魅力的☆ 素人には思いつかない組み合わせです!!
この辺だと、道の駅のソフトクリームはご当地の特産が使われていて食べ歩きが楽しみなんです。