本日のプレートと栗とクリームチーズのタルト:cafe Zilch(弘前市)
2015年 02月 20日
ジルチが閉店するなんて、嫌だよー。・゚・(*ノД`*)・゚・。

2月末に閉店されると知って、せめて最後に1度お茶がしたくてチャレンジしていました。
1度は外から見て満席で断念。2度目はお店の方に念のため聞いたけど満席で断念w
弘前市上瓦ヶ町にある、「cafe Zilch(ジルチ)」。
3度目のチャレンジでなんとかやっと入店できました。タイミングなのかな。
1人で行ったのに4人席に案内していただいたので、大変申し訳なく・・・。
あとから来られたcafe好きのお1人さま×2組と、相席でご一緒しました。:+.(・∀・).+:。
本日のプレート 850円

水菜とりんごのサラダ、ホウレン草の白和え、ニンジンのナッツ炒め、ゴボウのあまから煮、
もやしとマイタケのナムル、レンコン揚げ、目玉焼き、ドライトマト&クリームチーズ、パン。
パンは、プレーンのバゲット・胡麻のバゲット・無花果のパンの3種でした。
この目玉焼き?外がパリパリだけど黄身はトロトロ。どういう仕組み?美味しいんですけど。
栗とクリームチーズのタルト 450円

セットのコーヒー300円

自家製スパイスジンジャーシロップを入れたロイヤルミルクティーと迷ったけど、コーヒー。
自分で淹れるコーヒーも美味しいと思ってたけど、Zilchのコーヒーもめぇ。

Zilchのタルトは、絶品だはんで(っ´∀`c)♪
ゴロンと入った栗とクリームチーズ、イイ★
あーん、全部がうまうま。
仕事でもお世話になっていたので、店主さんに最後にお礼を言えてよかったです。
お忙しいのに手を止めてお話してくださりありがとうございました。
引き続きindriyaとHachicafeにスイーツを提供されるようなで、そちらでまたZilchのスイーツをただきます。
閉店まであと一週間。「最後」と言っておいて、我慢できずにまた行ったりして…(笑) ∵ゞ(´ε `● )アハッ

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
プレートもセンスいいですねー。ヘルシーでうまそ!
特に栗と生クリームのタルトは食べたかった…。時間によってタルトは変わるみたいですねー。
閉店後もインドリヤとハチカフェでスィーツ食べられるんですね!悲しいけどちょっと嬉しいような?

この日は、黒板には3種類書かれてたけど開店時はスイーツがまだ焼きあがっていなかったです。
インドリヤとハチカフェでもzilchの味を楽しみたいな(●´3`)♪
いろいろな方のブログを見ると、食べたことのないケーキもまだあるんですよ。
閉店後もzilchのsweets、引き続き楽しみにしています(*´艸`*)
今後はインドリヤかハチカフェでsweets楽しもうっと。
ミルクティーにジンジャーシロップ入れて飲みたかったな~(ちょっと心残りw) (。-艸-。)

団体さんがいたので「満席で断られるかな」と思ったけど。運が良かったです★
美味しいタルト、indriyaとHachicafeでこれからも楽しみましょうね(* ̄∀ ̄)ゞ