人気ブログランキング | 話題のタグを見る

弘前公園桜*2015.04.19

今年は、4月23日~5月6日まで開催の「弘前さくらまつり」。
早咲きのため、4月18日から特別ライトアップや露店自主営業などが始まっています。

4月16日、ソメイヨシノ標準木開花宣言!!
弘前公園桜*2015.04.19_b0147224_21493586.jpg


4月19日、夕方に弘前公園に行って来ました。
追手門
弘前公園桜*2015.04.19_b0147224_2152458.jpg


外堀から咲き始めるので、園内に入るとまだ蕾も。まだまだ、これからこれから(っ´∀`c)♪
弘前公園桜*2015.04.19_b0147224_21531514.jpg


杉の大橋
弘前公園桜*2015.04.19_b0147224_21545490.jpg

地元の中学生が電話で「なんとかっていう橋のところに居る」って相手に説明。通じていないw
これから弘前公園を守っていく地元の子供たちには、せめて城門・橋・櫓の名前を覚えてもらいたいです。

弘前城天守
弘前公園桜*2015.04.19_b0147224_2158794.jpg

曳屋工事のため、天守石垣下の内濠の一部の水が抜かれ埋め立てられました。

弘前公園桜*2015.04.19_b0147224_2204651.jpg

今年限定で4/23~5/6の期間、この埋め立てられた場所に入場して天守を見上げることが出来ます。

********************
弘前城 内濠一般開放
期間:平成27年4月23日~5月6日
時間:午前7時~午後9時(※ただし、初日の4月23日はさくらまつり開会式後から)
出入口:二の丸与力番所向かい(無料区域)

********************

曳屋の前の天守の内部もぜひ見学してみてください。5/11から今年度は閉館になります。
岩木山(天守3階から)
弘前公園桜*2015.04.19_b0147224_2212899.jpg


北の郭(天守3階から)
弘前公園桜*2015.04.19_b0147224_2233151.jpg


下乗橋(天守3階から)
弘前公園桜*2015.04.19_b0147224_2241999.jpg


鷹丘橋(館神跡から)
弘前公園桜*2015.04.19_b0147224_225188.jpg


天守・下乗橋(館神跡から)
弘前公園桜*2015.04.19_b0147224_2221734.jpg

こうやって横から見ると、石垣を工事しなければならないほどの膨らみがわかります。
石垣の中央部分が、ジェンヌのぽっこりお腹のように出っ張っていますよねw (((;゚;Д;゚;)))

外堀と岩木山(津軽藩ねぷた村付近より)
弘前公園桜*2015.04.19_b0147224_228021.jpg


西濠(春陽橋からボート乗り場方面)
弘前公園桜*2015.04.19_b0147224_2291191.jpg


西濠のオシドリ
弘前公園桜*2015.04.19_b0147224_2210228.jpg


あっ、ボンボリに灯りがつきました。さて、今日はここまで。
弘前公園桜*2015.04.19_b0147224_22112159.jpg


今年はあと何回、を見に来られるかな?
弘前公園桜*2015.04.19_b0147224_221359.jpg

ソメイヨシノ、ヤエベニシダレ…と園内には約50種類の桜があり、これからどんどん咲きますよ。
弘前さくらまつり、存分に楽しみましょーーーーーう ヾ(*´∀`*)ノ

弘前さくらまつり(弘前観光コンベンション協会HP)→こちら
弘前公園桜開花状況(弘前市みどりの協会HP)→こちら
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Commented by yumi_dearth at 2015-04-19 23:29
ジェンヌさん、故郷の桜をアップしてくださってありがとうございました。懐かしさのあまり涙が出ちゃいます。きれいですね〜。今はなき生家は道をはさんで裏門の真ん前にありました。タイプトリップであの頃に戻って思い出にひたるのもいいかもしれませんね。お天気に恵まれますように。エンジョイしてくださいね。
Commented by あんべら at 2015-04-19 23:39
開花が早い!今年は見に行けないかな・・・
「西堀」じゃなく「西濠」なんですね。弘前公園近くで生まれ育ったのに、気づきませんでしたー
Commented by saku at 2015-04-20 08:37
今年は早いですね。GW厳しいかな?
今回限りの内壕からの天守見上げは行っておいた方がいいですね~。
Commented by おじじ@青森。 at 2015-04-20 11:45
咲きましたね~。
混むので、平日に「取材」したいと思います。(これからは平日でも混むけど((~_~;))
Commented by ピーナッツ☆ at 2015-04-20 12:13
お早い桜情報ですね~!
この日、青森太郎さんやさくらさんも行ったのかな?
この後も楽しみにしています☆
Commented by tea_wave176 at 2015-04-20 16:42
あのあと、こんなに歩いたのですね!すごいすごい!
私は追手門あたりまでを往復しただけで、藤田庭園で日没をじっくり眺め、さぁこれからライトアップ~!と思ったらカメラ電池切れ。。。低地部庭園通路各所に足元を照らすライトが完備されてとても美しかったです。表の賑わいが嘘のような静けさで雰囲気は最高!ですがもっと多くの人に見てもらいたいな~と思いました。
Commented by tsugirl at 2015-04-20 22:18
yumi_dearthさん、まだ咲き始めですが、行ける時間があったので出掛けてみました。
弘前公園のすぐそばにご生家があったのですね。せばだば懐かしいでしょう!
満開の桜を撮りに行きたいですが、お休みが…。朝起きれたら、朝散歩で(笑) ヾ(≧∀≦*)ノ
Commented by tsugirl at 2015-04-20 22:22
あんべらさん、今年は全国的に桜は早かったようですね。調子が狂うゎ。
市で作っている地図を見ても、観光協会の検定テキストでも、「西濠」ですね。
桜祭りも、正式には「弘前さくらまつり」ですからね。みなさんが見てくださるので、
きちんと正式名で表現したいとは一応考えています(*´σー`)
Commented by tsugirl at 2015-04-20 22:25
sakuさん、弘前公園には約50種のサクラがあるので、GW後半も何かしらのサクラは咲いているでしょう。
ただソメイヨシノは厳しいと思いますね…。
内濠からぜひ天守は見ておいてください。わたしもスケジュール調整・チェックしないと(つω`*)
Commented by tsugirl at 2015-04-20 22:28
おじじ@青森。さん、咲きましたっ!!平年よりも1週間も早いじゃないですか…涙
わたしも基本的に平日休みですが、予定があって珍しい日曜休み。公園混み混みでしたー。
今のところ、4/22~24くらいが満開予想なので平日よ。ウラヤマシイ(*´pq`*)
Commented by tsugirl at 2015-04-20 22:30
ピーナッツ☆さん、満開に行ければよいのですが、仕事のオワリ時間で行けるか行けないか不明。
「行けるときに行く」しかなかったのです(笑) 最近みなさんのブログにお邪魔できずです。
ピーナッツ☆さんのリポートも楽しみにしていますよ(*≧ω≦)ノ
Commented by tsugirl at 2015-04-20 22:32
tea_wave176さん、結局、次はいつ行けるのか仕事次第なので、回って来ちゃいました(笑)
もう少し粘って暗くなってから撮りたかったのですが、山帰りだし…疲れがピークにw
穴場の藤庭のライトアップも撮りたいな~(o´艸`o)
Commented by 青い森の虎 at 2015-04-20 22:55
私は今日行ってきました!
夕暮れ&桜も風情があって良いですね~。
私は日中か夜しか撮ったことないので、
夕日に染まる桜もいずれ撮ってみたいです。

寒かったせいか、満開予定1日ずれましたね。
次回は日曜日に夜桜っ!と思ってたので丁度いいかも。
Commented by hinachan at 2015-04-21 17:57
こんばんは

げじょうばし
すぎのおおはし
…しか知らないです

濠から
天守を
見上げてみたい!
Commented by tsugirl at 2015-04-22 21:42
青い森の虎さん、行って来ましたか、公園。ライトアップの夜桜はまたいいですよね。
夜桜って…弘前公園しか見たことないかも、わたし。本当は朝一希望ですがお寝坊なので。。。
今年は土日のソメイヨシノがちょうどいいびょん ヾ(*´∀`*)ノ
Commented by tsugirl at 2015-04-22 21:45
hinachanさん、ぜひ橋の名前も覚えちゃって!!日中ならボランティアガイドさんと歩くのもおすすめ。
濠から見上げる天守、迫力あるでしょうな。
わたしも見に行きたいですが、満開のころに間に合うかな?((´∀`*))
Commented by おじじ@青森。 at 2015-04-23 16:58
さっそく、昨日いってきました。天気よかったよ~
Commented by tsugirl at 2015-04-23 22:49
おじじ@青森。さん、わたしは4月中に仕事終わりの夜桜1回&休日の昼間1回を狙っています。
ただ仕事が前市内で接客業なので、連日疲れてクタクタw
気合いを入れて朝起きないと寝坊でもしそうだから(汗) まずは仕事仕事(・∀・;)ゞ
by tsugirl | 2015-04-19 22:45 | さくら・春 | Comments(18)

cafe&猫好き津軽ジェンヌが津軽のおすすめを紹介


by 津軽ジェンヌ
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30