人気ブログランキング | 話題のタグを見る

りんごの花:弘前市りんご公園*2015.05.08

りんごのっこ、見で来たよーーー。
りんごの花:弘前市りんご公園*2015.05.08_b0147224_21322567.jpg


弘前市りんご公園
5月17日まで「りんご花まつり」が行われています。

イベントは土日中心ですが、平日の今日も多くの方が花見に訪れていました。
りんごの花:弘前市りんご公園*2015.05.08_b0147224_21344833.jpg


りんごポストとパチリ
りんごの花:弘前市りんご公園*2015.05.08_b0147224_21331749.jpg


園内の「すり鉢山」に登ると、岩木山がキレイに望めます
りんごの花:弘前市りんご公園*2015.05.08_b0147224_21352261.jpg


夏色に変わりつつある岩木山と、白いりんごの花畑(*´゚∀゚`*)
りんごの花:弘前市りんご公園*2015.05.08_b0147224_21361462.jpg


りんごの花の花言葉は、「選ばれた」。
以前、花言葉を教えてくださったのは、kimoriの高橋さん。なかなかのロマンチストですねー。
りんごの花:弘前市りんご公園*2015.05.08_b0147224_21384777.jpg


岩木山が写っている写真ばかりだな ∑(:;゚:;ж;:゚;:)ギクッ!!
でも、岩木山とりんごの花ってお似合いでしょ(←言い訳) 
りんごの花:弘前市りんご公園*2015.05.08_b0147224_21433439.jpg

ピクニック気分でお弁当を持って行って、りんごのお花見もおすすめ (σ≧∀≦)σ
食いしん坊なもので、5/9(土)・10(日)の「tea&パンkimoriカフェ~りんごの木の下で~」が特に気になります。

りんご花まつり→こちら
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Commented by あんべら at 2015-05-09 00:44
開きかけのりんごの花って、赤みがかっているんですね。白い部分とのコントラストがナイス!
Commented by おじじ@青森。 at 2015-05-09 09:27
ありゃ~、ニアミスしたべが~。
天気いくていがったっきゃ~( ^ω^ )
Commented by saku at 2015-05-09 14:32
咲きましたね。
りんご農家は今が時間との戦いの真っ最中。(本当に猫の手借りたい位)
そんなりんごの花は、品種によって花の色合いが微妙に違います。
淡いピンクはやはり綺麗ですよ。
Commented by 紫陽花 at 2015-05-09 22:14
こんばんは

やっぱり、「岩木山とりんごの花」ですね
この季節の岩木山が、一番好きかも!
好きでいながら、岩木山とりんごの花のアングル写真
持っていないことに、改めて気がつきました。

先日、こちらに帰る時、お土産に「ラグノオのりんごパイ
スティック」を買うと決めていました。
なんと売り切れ! いのちとパイの詰め合わせも売り切れ!
どこも無いと思いますぅですって
製造追いつかず・・とのこと。
ショックでしたぁ・・・(タブセンターでしたけど) 
Commented by kobaco-h at 2015-05-10 18:34
わ、一日違いですれ違いだったのですね〜
岩木山とりんごの花きれいですね。
りんご公園ってどこからみても岩木山がきれいに見えるから
ついつい写真とりたくなっちゃいますね。
私もたくさん撮りましたよ^^
ブログでご紹介していただいてありがとうございます。
おかげさまで無事に終了しました。
今日はさみがったです^^;
Commented by tsugirl at 2015-05-10 21:28
あんべらさん、りんごの花も品種によって色が異なりますが、蕾は赤みがかっていて、
開くと白い…というのは多いかも。真っ白なのもありますよ。
ショッキングピンク色の観賞用のもありまーすヾ(*゚∀゚*)ノ
Commented by tsugirl at 2015-05-10 21:30
おじじ@青森。さん、あらら、行き違い?もしやすれ違っていたりして。
休みの日が天気が良いと、黙って家にいられませんw
特に春になって花っこ見に歩くようになると、忙しくて忙しくて(笑) (っ´∀`c) 
Commented by tsugirl at 2015-05-10 21:32
sakuさん、今年は桜も早かったけど、りんごの花もあっという間に咲いちゃって。
そうそう、りんご農家さんは花見どころじゃないですよね。
淡いピンク色のりんごの花と、岩木山ってイイ眺めですよね*゚。+(n´v`n)+。゚*
Commented by tsugirl at 2015-05-10 21:36
紫陽花さん、岩木山の頂上は積雪。麓から青々として来ました!!山登りの時期に近づいていますねー。
桜と岩木山も好きですが、りんごの花と岩木山は「津軽」の象徴のように思います☆
ラグノオ、売れ売れですね。驚きw そんなに売れていたとは(((;゚;Д;゚;)))
でも、「ない」と思うと食べたくなる、食いしん坊のサガ(笑)
Commented by tsugirl at 2015-05-10 21:39
hanaさん、もう一日休みが遅かったらね~。絶対イベントに寄ったのに。
りんご公園って眺めがよくて好きな場所です。平日だけど団体客で混んでいてソフトクリームお預けw
ブログやIGでイベントチェックしておりますので、いつかお邪魔しまーす|´゚∀゚`)チラッ
Commented by hinachan at 2015-05-11 20:09
こんばんは
5月17日に
行く予定にしてます
りんごの花
残ってるかな
花より団子に
なっちゃうかも
Commented by tsugirl at 2015-05-12 21:01
hinachanさん、県のアプティネットの花情報によると、5/12現在「りんごの花」は5分散りw
17日には難しいでしょうね。品種の問題でもなさそうです。今年は花が早すぎ (A´ε`;)゚・゚
団子、いっぱい食べてください(笑)
by tsugirl | 2015-05-08 21:59 | さくら・春 | Comments(12)

cafe&猫好き津軽ジェンヌが津軽のおすすめを紹介


by 津軽ジェンヌ
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30