ガトーショコラ:キアズマ珈琲(雑司ヶ谷)@東京
2015年 12月 09日

東京ネタのブログ、最後のUP。
雑司ヶ谷の商店街から鬼子母神堂へ向かうと…。

ケヤキ並木の右手にある、「キアズマ珈琲」。
昭和初期に建てられたもので、築約80年なんだって。

春に紹介した、フリーペーパーDIPvol.3にも掲載されています。
こちらも約6年ぶりに再訪。
店長さん?オーナーさん?が長谷川博己似のイケメンだった(ノ)´ω`(ヾ)テヘッ
ガトーショコラのケーキセット 850円

前に行った時は、入口を入ってすぐの1階席。
今回は2階に上がってみました。いいタイミングで一時は貸し切り状態★
しっとり濃厚ガトーショコラに、カップにたっぷりのブレンド珈琲。
うまうま。
帰り際にDIP掲載のお礼を伝えたかったのですが、他にもお客さまがいらっしゃり断念(ノω・、)
今度また東京に行ったらお邪魔しよう。

お店の外観と、帰りがけにお店の前に停まっていたバイクと。なんか絵になるな。
ごちそうさまでした。
ひさびさの東京、満喫。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

こんな小さな通りがあるんですよね
カフェには入ったことはないけど
ガトーショコラがいい
箒と黄色いバイクがイイ
雑司ヶ谷の鬼子母神、行ってみたいものです。
次女が秋から東京に住んでいてるのですが、私は仕事があるから引っ越しのときも行けませんでした。
「友だちのお母さんはね、泊りがけで荷ほどきしてしたんだってよ」と、ちくっと痛い言葉を。引っ越しは勤め先の会社で業者を手配してくれたけれど、手伝いが欲しかったみたいで。
そんなわけで、来年の夏ごろまでは上京したいと思っていました。イケメンのオーナーさんに、おいしいスイーツ、いいわあ☆
雑司ヶ谷や目白のあたり、バヤバヤ歩くのが楽しいです。落ち着いた雰囲気で☆
実は近くにランチの人気店を見つけたので、今度行ってみたいんだわヽ(〃v〃)ノ
わたしが東京で働くことになった時は…両親来なかったですね~。弟が大学で県外に出る時は行ったくせにw
「まっ、1人でも大丈夫だろう」と信頼してくれている、ということにしておいてます(≧ω≦)b