スチューベンソフト:富士見湖パーク(鶴田町)*ソフトクリームめぐり(61)
2016年 08月 10日
鶴田町の富士見湖パーク駐車場にある売店で、休憩time。
しゃっこいオヤツ(笑) (σ≧∀≦)σ
ミニもあったけど、もちろんレギュラーサイズに◎
スチューベンソフト 300円

クリーミーな舌触りで、なかなか濃い味。
パープル色のソフトは、スチューベン凝縮だぜ。
うまうま。
ねぷたまつりが終わって、朝晩ちょっと涼しくなり始めた感じ。
ただ日中はまだ暑い、暑いw
「テカリ防止」と書いている化粧品買ったのに、結局顔のテカリ防げずw
ツヤツヤならいいんだけど、テッカテカ (||´Д`||)ガーン

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

あ、食べたいリスト決定!


鶴田町と田舎館村が生産量多いですけど、鶴田の方が加工品に力を入れてるかも~。
sakuさんがリストに入れたあと実際に食べられるまでに、わたしはもう1回食べるがなっ(笑)( *´艸`)
ひと房あっという間って、わかります((*´∀`*))
ネットを見ると、駐車場の売店は冬期は閉まっているようですね。
鶴の舞橋が注目されてるから、結構お客さん多かったですよー。
14日に鶴の舞橋なんですね。お盆、吉永小百合のCM効果で混んでるかも。
鶴の舞橋の売店ではスチューベンソフトしか食べなかったじゃ。無風で逆さ富士が拝めますように☆