人気ブログランキング | 話題のタグを見る

豆腐チーズケーキと藩士の珈琲:名曲&珈琲ひまわり(弘前市)

津軽藩士が薬として飲んだ“珈琲”の淹れ方を再現した「藩士の珈琲」。
おすすめのシュークリームは、別途ご注文ください(笑) (*≧∀≦)
豆腐チーズケーキと藩士の珈琲:名曲&珈琲ひまわり(弘前市)_b0147224_185160.jpg


弘前市の老舗喫茶店「名曲&珈琲ひまわり」。
高校生のとき、放課後に寄り道した思い出もあるお店。
豆腐チーズケーキと藩士の珈琲:名曲&珈琲ひまわり(弘前市)_b0147224_186079.jpg


名曲&珈琲ひまわりは結構行くので写真がたまっていて、「藩士の珈琲」は1年寝かせていたことにw (`д´ノ)ノキャッ
※今回の記事内、今年撮影の写真と去年撮影の写真あり。

豆腐チーズケーキセット 700円
豆腐チーズケーキと藩士の珈琲:名曲&珈琲ひまわり(弘前市)_b0147224_1863547.jpg


艶々で美味しそうだべ。
豆腐チーズケーキと藩士の珈琲:名曲&珈琲ひまわり(弘前市)_b0147224_1865825.jpg


ブレンドコーヒーとセットで注文。
豆腐チーズケーキと藩士の珈琲:名曲&珈琲ひまわり(弘前市)_b0147224_1873924.jpg

豆腐が入っているからsweetsを食べているけど、Healthyって思える(笑)
チーズケーキ部分は、豆腐を使っていても水っぽくなく、しっとり濃厚で食べ応えあり
タルト生地とのコラボがたまらん、うまうま

facebookで「ドーナツ揚がりました」って見ると、ひさびさに不定期提供のドーナツも食べたくて。
ドーナツジェンヌに改名したいくらい、ドーナツ好ぎだもんで(っ´∀`c)♪
名曲&珈琲ひまわりfacebook→こちら

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

Commented by saku at 2017-01-30 22:27 x
ジェンヌさんのフェバリットなお店は、急須で出るんですね。
何か本当に煎じたお薬っぽくて、砂糖やミルク入れづらい感じです。(私は、迷わず入れると思います。)
豆腐のチーズケーキも、ヘルシーでいいですね。
Commented by tsugirl at 2017-01-31 20:31
sakuさん、「藩士の珈琲」は江戸時代の飲み方の再現で、急須で淹れるコーヒーですよ。
ちょっと「ほうじ茶」風で、一般的な今のコーヒーより薄めな印象です。
豆腐チーズケーキはひまわりの看板sweets。おすすめです(*´艸`*)
Commented by sadisticyuki at 2017-02-02 17:28
ドーナヅジェンヌさんへ

ツーヅケーギにドーナヅでしょー!
Commented by tsugirl at 2017-02-02 18:11
sadisticyuki さん、訛りすぎでね?(笑) ァ '`,、'`,、 (ノ∀゚*) '`,、'`,、'`,、
一発で理解できた自分に拍手w
by tsugirl | 2017-01-29 18:22 | 喫茶店・飲食店・雑貨店 | Comments(4)

cafe&猫好き津軽ジェンヌが津軽のおすすめを紹介


by 津軽ジェンヌ
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31