人気ブログランキング | 話題のタグを見る

弘前城雪燈籠まつり*2017.02.09

天守曳屋後の弘前城雪燈籠まつりへ(っ´∀`c)♪
弘前城雪燈籠まつり*2017.02.09_b0147224_214847100.jpg


弘前文化センターに車を停めて、東門から入りました。
弘前城雪燈籠まつり*2017.02.09_b0147224_2149946.jpg

弘前公園には一般駐車場がないので、最初の1時間無料・その後30分おきに100円の料金体制の、
弘前市役所(追手門側)、弘前文化センター(東門側)、弘前市立観光館(追手門側)の駐車場をよく使います

市民手造りの雪燈籠がたくさん。
弘前城雪燈籠まつり*2017.02.09_b0147224_21503695.jpg

わたしも高校生のときに造った(=造らされた)。
弘前城雪燈籠まつり*2017.02.09_b0147224_21505148.jpg

団体によってアイディアいろいろ。
弘前城雪燈籠まつり*2017.02.09_b0147224_2151430.jpg


って彫ったの、すっごく上手。お金 ( ̄∀ ̄)ニヤッ
弘前城雪燈籠まつり*2017.02.09_b0147224_21511690.jpg


下乗橋付近に設置の、子供たちが描いた「ねぷた絵」の間を通って本丸へ。
弘前城雪燈籠まつり*2017.02.09_b0147224_2152117.jpg


弘前城天守&雪燈籠
弘前城雪燈籠まつり*2017.02.09_b0147224_21534071.jpg


まだ製作中?頑張って。
弘前城雪燈籠まつり*2017.02.09_b0147224_21555194.jpg


ひさびさに晴れたけど、岩木山は見えませんでしたw
蓮池付近につくられた「かまくら」にも灯りが入りますよ((´∀`))
弘前城雪燈籠まつり*2017.02.09_b0147224_2156613.jpg


ふらいんぐうぃっちの絵の燈籠も。
弘前城雪燈籠まつり*2017.02.09_b0147224_21565352.jpg


津軽錦絵大回廊
明かりが灯ったらまたいいだろうね
弘前城雪燈籠まつり*2017.02.09_b0147224_21573718.jpg


メイン会場は、四の丸(しのまる)
よんのまるじゃなく、しのまる。
弘前城雪燈籠まつり*2017.02.09_b0147224_21581915.jpg


ちなみに、正式には「弘前城雪燈籠まつり」。
「弘前城雪灯籠まつり」でも「弘前城雪灯篭まつり」でも「弘前城雪燈籠祭り」でもありませんw

さくらまつり程じゃないけど、露店も出ていますよ。
おでんで温まるのもいいなあ。一杯飲みたくなりそうだけど(笑)
弘前城雪燈籠まつり*2017.02.09_b0147224_21592539.jpg


滑り台は、大人も子供も利用できますよ。
体重増加でスピード出ちゃいそうで心配…(´- ε -`;)
弘前城雪燈籠まつり*2017.02.09_b0147224_21594727.jpg


今年の大雪像は、藤田記念庭園洋館
弘前城雪燈籠まつり*2017.02.09_b0147224_2204775.jpg


夜には、この藤田記念庭園洋館に映し出されるプロジェクションマッピングもあります。
2014のプロジェクションマッピングは見に行ったけど→こちら
弘前城雪燈籠まつり*2017.02.09_b0147224_2211941.jpg


今年は夜も見に行きたいけど、寒いだろうな。
仕事終わりに行けたらね。約束はできませーん(*・ε・*)
弘前城雪燈籠まつり→こちら

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Commented by natu at 2017-02-11 20:46 x
こんにちは。
つい雪灯籠と書いていました。弘前城雪燈籠まつりですね、参考になります、ありがとう。

グラフ青森の「青森の暮らし」きょう届いて、津軽こけし特集、じっくり読みました。ギョロ目こけしの山谷レイ工人が57歳から作り手の道に入ったという話に驚きます。私もまだ間に合うんだべが?(笑)
Commented by tsugirl at 2017-02-12 23:49
natuさん、わたしも最初は「雪灯籠」。気にしていませんでした。個人ブログだし、って。
でもポスターとか新聞とか見るとやっぱり「雪燈籠」で統一されていて。
できれば正しい情報を発信したいので、一応市役所や観光協会のHPチェック。
ちなみに、陸奥新報のエッセイはだいぶ校正してもらっています。漢字変換間違いあり(汗)

わたしもまだ手に職をつけられるのかなって思って見ていました。
こけし好きから→こけし職人。ありかも?( *´艸`)
by tsugirl | 2017-02-10 22:14 | 雪燈籠まつり・冬 | Comments(2)

cafe&猫好き津軽ジェンヌが津軽のおすすめを紹介


by 津軽ジェンヌ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31