人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第8回楽しい、ひなこけし展:津軽こけし館(黒石市)

ひなこけしは、こけしの雛人形だよ。
いづ見でも、めんこいなあ(*´∀`人)
第8回楽しい、ひなこけし展:津軽こけし館(黒石市)_b0147224_17593116.jpg


黒石市の津軽こけし館で開催中の「第8回楽しい、ひなこけし展」。
3月20日まで行われており、無料で見学できます。
第8回楽しい、ひなこけし展:津軽こけし館(黒石市)_b0147224_17524040.jpg


ひなこけし以外にも、お雛さま柄のバッグや手ぬぐい、雑貨の販売もあります。
第8回楽しい、ひなこけし展:津軽こけし館(黒石市)_b0147224_1753948.jpg


かわいいこけしを愛でて、たのしいひなまつりを迎えましょう。
第8回楽しい、ひなこけし展:津軽こけし館(黒石市)_b0147224_17544562.jpg


なんか衣裳がChinaチック。
第8回楽しい、ひなこけし展:津軽こけし館(黒石市)_b0147224_175599.jpg


どすこーい!、って感じ。太眉力士と女将さん? (*´ω`*)
第8回楽しい、ひなこけし展:津軽こけし館(黒石市)_b0147224_1756385.jpg


ボーダー雛は、
第8回楽しい、ひなこけし展:津軽こけし館(黒石市)_b0147224_1757122.jpg


ひし餅ひな、だって(笑)
第8回楽しい、ひなこけし展:津軽こけし館(黒石市)_b0147224_1758775.jpg


お内裏さまとお雛さま、顔そっくり
第8回楽しい、ひなこけし展:津軽こけし館(黒石市)_b0147224_17584170.jpg


たこ坊主こけし雛。
第8回楽しい、ひなこけし展:津軽こけし館(黒石市)_b0147224_1759871.jpg


お手頃で可愛いと思ったけど、給料日前でお持ち帰りを見送ったお雛さま((ヽ(;´Д`)ノ))アワワ
↓↓↓
第8回楽しい、ひなこけし展:津軽こけし館(黒石市)_b0147224_1813573.jpg


ちびっこ雛。
お内裏さま&お雛さまの衣裳の組み合わせがいろいろで、これもまた悩むびょん。
第8回楽しい、ひなこけし展:津軽こけし館(黒石市)_b0147224_18214100.jpg


毎度のことですが。ニヤニヤが止まらず、怪しい見学者(・∀・)ニヤニヤ
第8回楽しい、ひなこけし展」は、3月20日まで。

津軽こけし館ブログ→こちら
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
Commented by natu at 2017-02-25 21:51 x
こんにちは。
津軽こけし館、今年もめんこいですね♪
私が見学したときと顔ぶれが違うみたいで、入れ替えたのでしょう。けっこう売り切れがありましたから。
今月中旬は伝承館のほう、けっこう雪がありました。雪だるまがいっぱい。
黒石と弘前は雪深かったですね。
ひなこけしを目にすると、春が近いと感じます。

先日の津軽色物語、明るくて元気をもらった記事でした(*^_^*)それと、ドメインが変わりました。
tugarujikukan.info
お手数ですが、リンク欄の変更をよろしくお願いします。
Commented by tsugirl at 2017-02-27 23:57
natuさん、こけし館の展示、行くタイミングで顔ぶれ変わるんですよね~。
でも何周も回ってやっと「あれ?この子、さっきからいたかな?」っていう発見があったり(-∀-;)
リンク欄の変更、かしこまりました。近々、急ぎめで変更しま~す!!
by tsugirl | 2017-02-25 18:12 | イベント見学・参加 | Comments(2)

cafe&猫好き津軽ジェンヌが津軽のおすすめを紹介


by 津軽ジェンヌ
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31