大鰐温泉つつじまつり(大鰐町)*2017.05.21
2017年 05月 22日
でも、わんちかフライングw

5月20日(土)から茶臼山公園で始まった「第40回大鰐温泉つつじまつり」。
早起きして急いで出かけたけど、まだ5分咲きでした。

赤やオレンジのつつじが咲き進んでいる感じ。
白やピンクはちょっと遅い印象w

今日は30度くらいまで気温上がったんでしょ?
歩くと汗だくになるわけです(ll´Д`ll)

展望台から眺める → トイレ周辺(笑)

階段両脇がつつじなので、好きな撮影スポット♥
今年のつつじまつりのポスターに使われていた写真と同じ場所。

咲いているところを撮ろうと思いと、赤いところが多いわ。

茶臼山斜面に、きれいに植えられているつつじ。

頂上駐車場に停めて、下におりて、また上に上がって。
車が上にあるから、登らないと帰られない。汗がドバーッ。

つつじ以外にもたくさん花が咲いていました( *´艸`)
ツリバナ

ラショウモンカズラ だと思う…。

ミヤマキケマン だと思う…。

ニリンソウ だと思う…。

なんとか スミレ

エンレイソウとホウチャクソウ

ユキザサ

他にもネットで調べると、シラネアオイやナルコユリ、カキドオシなどが咲くみたい。

今週も天気がいいみたいだから、週末が見頃なのかな? ((*´∀`*))

茶臼山というだけあって、山なので。
歩くのが大変な方は車椅子を借りてもいいかもです。
●第40回大鰐温泉つつじまつり(大鰐町HP)→こちら

にほんブログ村

人気ブログランキング

わたしも 日曜行って
( ̄▽ ̄) あれ?・・・・
おっしゃるとおり 赤ばっかり・・
ピンクと白は?・・
( ̄▽ ̄)
そして 暑かったですね~
ぜーぜー でした
( ̄▽ ̄;)
この日、日曜日の暑さにやられてすっかり忘れていました。
夜、「よおしょく屋」さんで晩ご飯食べてたら、今日は菜の花?
とオーナーママさんに聞かれ、そうです・・・と答えた後・・・
あっ?大鰐のつつじまつりだったじゃぁ・・・と思い出しました(笑)。

でも、行けるときに行かないと。天気が悪いと出掛ける気がなくなったりw
地元の方の話だと「赤が先に咲き始めるよ」って。上下移動が暑くて大変ですよね(笑)
「もやしバーガー」ですって??? 見逃しました !!∑(`艸´;)ヒー
テントは遠目に見ていたのですが。「ぽん菓子」とか珈琲とかしか目に入らず。失敗!!