人気ブログランキング | 話題のタグを見る

マンサクの花:東公園さくら山(黒石市)*2022.03.21

弘前公園以外のマンサク、初めて見たヾ(*´∀`*)ノ
マンサクの花:東公園さくら山(黒石市)*2022.03.21_b0147224_00163754.jpg
黒石市の花見といえば、御幸公園や東(あずま)公園。
黒石の桜まつりは、東公園で開催です。

最近の津軽ジェンヌの投稿頻度は…。
 ブログ < Facebook < Twitter < instagram
ブロガーなのに、投稿頻度低しw105.png

情報収集もinstagramが多くなりました。
先日、黒石市内の温泉旅館「花禅の庄」のinstagramで、東公園のマンサクが紹介されていて。
ところどころまだ残雪のある園内を探してみました。
マンサクの花:東公園さくら山(黒石市)*2022.03.21_b0147224_00205469.jpg
弘前公園・北の郭のマンサクは、もっと下方に咲いているのですが。
東公園マンサクは、見上げる高さ。
マンサクの花:東公園さくら山(黒石市)*2022.03.21_b0147224_00215115.jpg
青空に映える、黄色いマンサク
名前の由来が。
早春「まず咲く」→「マズサク」→「マンサク」となったとも言われるそう。 ※諸説あり
マンサクの花:東公園さくら山(黒石市)*2022.03.21_b0147224_00233688.jpg
黄色いののほかに、オレンジ色が強いのも1本。
マンサクの花:東公園さくら山(黒石市)*2022.03.21_b0147224_00242075.jpg
マンサクを漢字で書くと「万作」「満作」で、何か縁起が良さそうな字109.png
花言葉は、ひらめき≫≪神秘だって。

花びらが細長くカールしていて、花はパッと開いているみたいだ。
マンサクの花:東公園さくら山(黒石市)*2022.03.21_b0147224_00261108.jpg
弘前公園だとマンサクの開花約40日後にソメイヨシノが咲くのだとか。
さて、東公園はどうなんだろ109.png
今年こそ、楽しく観桜会できますように*゚。+(n´v`n)+。゚*

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県ランキング
Commented by ひより at 2022-03-24 14:03 x
マンサク…!恥ずかしながら初耳でしたが、きっと何度も見かけた花だろうなと推測しております笑

さっきお昼に公園行ったら桜がちらほら咲いてて、近くの小学校で卒業式やって親御さん達で賑わってたり、幼稚園児たちが遊びに来てたりと平和な時間を過ごしました!

会社戻りたくねぇ〜っておもいながら全力でブランコ乗ってから帰社しました笑
Commented by tsugirl at 2022-03-26 20:43
> ひよりさん
このネタ、instagramにも投稿したんだけど「マンサク知らなかった」ってコメントあります。
私は弘前公園の桜が待ち遠しくて、3月のマンサク開花情報も気にしてのがあったからかも。
卒業式×桜、入学式×桜、というのが津軽では難しいから、エピソードにほっこり◎
ブランコ(笑)、しばらく乗ってないけど。
ひよりさんきっかけに、何年?何十年?ぶりに乗っちゃおうかな。全力で?(*´∀`*)♪
by tsugirl | 2022-03-22 12:30 | さくら・春 | Comments(2)

cafe&猫好き津軽ジェンヌが津軽のおすすめを紹介


by 津軽ジェンヌ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31