人気ブログランキング | 話題のタグを見る

さくらんぼのパフェ:Galetteria da sasino(青森市)

果物で何が一番好きって聞かれたら?
たぶん、「さくらんぼ」って答える、りんごの国の人w129.png

青森市のA-Factoryの2階、「Galetteria da sasino(ガレッテリア ダ・サスィーノ)」で季節限定パフェ。
去年食べ損ねたので、登場を待っていました(笑)

さくらんぼのパフェ 950円
さくらんぼのパフェ:Galetteria da sasino(青森市)_b0147224_00170295.jpg
さつまいものパフェ食べたいって言っていた妹ジェンヌも。
結局同じメニュー頼んじゃったじゃん。季節限定って魅力的だよね125.png
さくらんぼのパフェ:Galetteria da sasino(青森市)_b0147224_00182418.jpg
実はアメリカンチェリーが大好き。
エンドレスに食べられる、ような気がする(笑)
さくらんぼのパフェ:Galetteria da sasino(青森市)_b0147224_00190799.jpg
パフェには、ピスタチオアイス&チョコアイス、
涼やかな、さくらんぼのゼリー、ザクザクのシュトロイゼルも。
ガトーショコラもトッピングされていて、食べ応えもgood
念願叶って、うまうま

スーパーや産直でさくらんぼを買って、たらふく食べるのも憧れるけど111.png
いろいろ良いとこ取りで組み合わさった「パフェ」って、幸せになるよねぇ。
パフェ」を考えた人がスゲー。

Galetteria da sasino instagram→こちら

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県ランキング
Commented by なっき at 2022-06-15 09:41 x
ジェンヌさんおはようございます!なっきです。
大阪にいた頃、都心の大事な足として利用した大阪環状線、大阪駅から外回りで2つ目の駅である桜ノ宮駅の駅メロは、ご当所・大阪出身大塚愛さんの“さくらんぼ”です。駅の近くに“サクラの通り抜け”で有名な造幣局がある事とのゴロ会わせで選ばれたそうです。
“さくらんぼ”は平成、“黄色いさくらんぼ”は昭和に流行った名曲でした。令和の時代にはどんなさくらんぼの名曲が生まれるのでしょう?
Commented by tsugirl at 2022-06-19 11:24
> なっきさん
駅メロ、大塚愛さんの‟さくらんぼ”?聞いてみたい!
令和のさくらんぼ名曲、楽しみですね(笑)
食べるばかりで、そんな風に考えたことなかったでーす(ノω`*)
Commented by クロミ at 2022-06-24 14:45 x
ジェンヌさん!
またまたお久しぶりです!!

ブログ見て、
私もパフェ食べに行ってきました。
完熟メロンパフェと
チョコバナナティラミスが
NEWでしたよ!

私はメロンにしましたが、
うまうますぎて、
最高〜のご褒美になりました(^o^)。

調子にのって
カフェラテも飲んでまったじゃ笑笑
Commented by tsugirl at 2022-06-28 00:12
> クロミさん
どーもー、お久しぶりです。私もなかなかブログ更新できなくて(汗)
ガレッテリア ダ・サスィーノ、パフェ最高!!いい仕事しています★
メロンもティラミスも好きなんですぅv( ´∀` )v
世の中の「パフェ」がなくならない限りダイエットができませんw
by tsugirl | 2022-06-12 09:46 | 喫茶店・飲食店・雑貨店 | Comments(4)

cafe&猫好き津軽ジェンヌが津軽のおすすめを紹介


by 津軽ジェンヌ
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31