2021年 10月 18日
ねぷた絵の裏面がガラスに映って鮮やか日本の道百選にも選ばれている、黒石市の「こみせ通り」。本来なら夏に、「黒石ねぷ...
2021年 09月 21日
ひさびさの、田舎館村のコスモス取材?(●´∀`●)ノ国道102号線沿い、黒石市→道の駅いなかだてを過ぎて間もなくの...
2019年 11月 12日
菊まつり最終日にカメラ散歩(*´ω`*)ゞ お決まりの菊の五重塔の写真から!! 10月18日(金)~1...
2018年 11月 14日
夏は緑色だった建物の壁が、秋には赤色って、どういうこと!? 実は、壁のツタが紅葉しているんです (*´ω`*)ゞ...
2018年 11月 08日
紅葉の追っかけ、忙しやぁぁぁ~(((っ・ω・)っ 黒石市の中野もみじ山へ、紅葉狩り。 平日だったことも...
2018年 11月 04日
ごんじゅのと、の紅葉!! 弘前市銅屋町の、金剛山 最勝院。 桜の時期もキレイだけど、赤や黄の紅葉に囲ま...
2017年 10月 29日
そろそろ五重塔の紅葉がキレイかな?って思って (ノω`*) イチョウの黄色が鮮やかで参道から、わくわく...
2017年 10月 17日
弘前市相馬地区の、屏風岩の紅葉を見にドライブ。 トイレの横に駐車場3台くらい。←トイレ使えるか未確認w ...
2017年 10月 15日
本日の、おすすめmenu。 『岩木山の紅葉をりんご畑とともに―』。 「岩木山がきれいに見える日は、何か...
2017年 10月 09日
今年も八甲田の紅葉を見に行って来ました(っ´∀`c)♪ いつもの年と比べて、今年は一週間くらい紅葉が早い...
2016年 11月 19日
紅葉よりも、鮮やかな合羽姿???(笑) ァ '`,、'`,、 (ノ∀`) '`,、'`,、'`,、 11...
2016年 11月 14日
神さま仏さま。 お休みに快晴、ありがとう(〃´ω`〃)ゞ 昨日で「弘前城菊と紅葉(もみじ)まつり」は終...
2016年 11月 02日
ひさびさに、紅葉ピークに中野もみじ山 q(q'∀`*) というのも、去年訪れたのはピークを過ぎた晩秋(2...
2016年 10月 26日
住職が淹れるうまうまコーヒーを求めて、早めの紅葉狩り (((っ・ω・)っ 黒石市の「黒森山 浄仙寺(じょうせんじ...
2016年 10月 21日
駐車場から徒歩1分の景色(●´∀`●)b 西目屋村までドライブ。のんびり過ごそうっと◎ 目的はあのカ...
2016年 10月 17日
今年の目標だった八甲田大岳の山頂で、握りまま食ったぜ。 ※頑張ったもので…超長文です。 まずは八甲田ロ...
2016年 09月 24日
あっという間に秋ですね。 ヒガンバナ巡り。 最勝院五重塔 昨年は逃した、ヒガンバナ&五重塔のコラボで...
2015年 11月 17日
神々しい大イチョウ、今年も大人気(*´ω`*)♪ 深浦町の北金ヶ沢の大イチョウ。 幹回り22.0mの、樹種...
2015年 11月 15日
真っ赤な葉っぱの絨毯を踏み踏みv( ´∀` )v 今年最後の米ちゃんトレッキングは、見ごろのピークを過ぎ...
2015年 11月 08日
十和田湖の紅葉。 今年は外輪山から見下ろしてきました。 米ちゃんとゆかいな仲間たちとのトレッキング。 2...
cafe&猫好き津軽ジェンヌが津軽のおすすめを紹介
よくばりランチセット:東家(弘前市) 「今日のランチはどうしよ...
イカメンチ:惣菜あいさか@虹のマート.. 弘前駅から徒歩約3分。市...
手づくりコロッケ:奈良ホルモン店(弘.. 肉屋さんの、うまうまコロ...
コーヒードーナツ&ブラジル:弘大カフ.. 洋館カフェで、coffe...
あじゃら公園わんぱく広場(大鰐町)の.. わんぱくでもいい、たくま...
浪岡城跡桜*2014.04.28(青.. 隠れ桜名所めぐり。続編(...
oinkプレート:cafe oink.. 女子が大好き、ちょこちょ...
ガトー・オ・ノア:マタニ(弘前市) 何を食べてもハズレなし◎...
中濠観光舟:弘前公園*弘前さくらまつり 大正7(1918)年5月...
極上ステーキ重ランチ:UGUISU(.. にぐ、にぐ、にぐーーーー...