このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2009年 10月 22日
前回出かけたときは、「中野もみじ山」の紅葉は見頃前でした。 今日はちょうど紅葉の見頃でしたよ 無料駐車場か...
いよいよ明日10月23日(金)から「弘前城菊と紅葉まつり」が始まります。 11月8日(日)までだよ(・∀・) ...
2009年 10月 14日
まだ紅葉の見頃には早いと知りつつ・・・。 あまりの晴天に我慢できずに、黒石市の「中野もみじ山」へ。 入口ま...
2009年 10月 10日
今月23日(金)から11月8日(日)まで、弘前公園内で「弘前城菊と紅葉まつり」が行われます。 東門の前の‶為信”...
2008年 11月 21日
今年は、「雹(ひょう)」の被害でりんご農家も大打撃のようですね。 りんごに傷がついて、高く売ることができないよう...
2008年 11月 06日
11月9日に「津軽ひろさき検定」を控え、勉強のために弘前図書館に出掛けました。 でも、集中力に欠けるわたしは、息...
2008年 11月 02日
今年はなかなか紅葉を見に行けませんでした。 日曜日なので混んでいることは覚悟でしたが、黒石市の「中野もみじ山」へ...
2008年 09月 10日
道の駅いなかだて「弥生の里」がある、国道102号線沿いにコスモスが綺麗に咲いています 写真左の少し高くなって...
cafe&猫好き津軽ジェンヌが津軽のおすすめを紹介
oinkプレート:cafe oink.. 女子が大好き、ちょこちょ...
平日限定ランチ「とくとく」:魚市場の.. ろっぴぇぐえーんの、寿司...
苺とピスタチオのパフェ:Galett.. 冬だって、パフェ食べる派...
ちらし寿しランチ:寿し うなぎ 佐嶋.. 念願だったランチ、復活(...
よくばりランチセット:東家(弘前市) 「今日のランチはどうしよ...
わんなちゅ糀ごはん:糀と野菜のカフェ.. パカッ(●´∀`●)糀と...
旧制官立弘前高校外国人教師館(弘前市.. 母校の弘前大学の正門横に...
手づくりコロッケ:奈良ホルモン店(弘.. 肉屋さんの、うまうまコロ...
あら、りんご。ソフト:あら、りんご。.. あら、りんご。!!津軽ジ...
むら咲定食:Lunch Factor.. 「あおもり食命人」のいる...