このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 06月 23日
青森市のパティスリーでうまうまsweetsをGET (´゚∀゚`)ゞ 青森市石江にOPENした、「AVE...
2017年 05月 15日
4月のはじめからずっと食べたかったんです、おはぎ(笑) しかも。この、寺山のおはぎが!! (*ノ∀`*)ゞ ...
2017年 04月 02日
道明寺の葉っぱ、食べる派?食べない派? (´・∀・`)??? 弘前市富田の「いなみや菓子店」。 明治3...
2017年 02月 15日
白飯も好きだけど、パンも好き。 炭水化物抜きダイエットは、できません宣言( ´皿`)ァハハハ 青森市安...
2017年 01月 02日
HAPPY NEW YEAR !! あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたしますq...
2016年 12月 22日
メリークリスマス!! って、ちょっと早い?フライング(笑) |ョ゜∀゚ ) 本日の陸奥新報掲載のエッセ...
2016年 11月 21日
黄金焼?おやき?もぢ?呼び方いろいろ。 弘前の、ソウルフード (●´∀`人) 弘前市一番町坂にお店を構...
2016年 10月 06日
朝はパン、パンパパン((*´∀`*))♪ 弘前市桔梗野のパン屋「ブランジュリー」。 青森銀行桔梗野支店...
2016年 10月 02日
プリンも好き。カボチャも好き。ハロウィンに合わせて、カボチャぷりん (っ´∀`c)♪藤崎町の「きくち覚誠堂」。旧道...
2016年 08月 14日
わ、昔から餅が好きだんず。:*:・(*´ω`pq 陸奥新報の、津軽ジェンヌのエッセイ「津軽色物語」。 ...
2016年 06月 26日
ウフッ、ウフッ、ウフッ ( ´艸`) 青森市にあるケーキ店、「Ouef(ウフ)」。 住所が大矢沢里見と...
2016年 03月 23日
わたし、芋姉ちゃんですけど何か。 先日、「いがめんち」を紹介した弘前中央食品市場の「山田商店」。 赤い...
2016年 03月 21日
Sweetsの山に登る(食べる)のも好き。 弘前市早稲田の、「パティスリー・フール」。 田町にも支店が...
2016年 03月 16日
“桜”の追っかけ、始めました( *´艸`) 弘前市新寺町に本店がある、「しかないせんべい」。 ...
2016年 02月 13日
「次は中町、中町。寺山餅店前です。」 黒石市のこみせ通り、「寺山餅店」。江戸時代に米屋として創業し、現在...
2016年 02月 10日
バレンタイン用のチョコ買った? ジェンヌの鞄、2/14空きあります(笑) ァ '`,、'`,、 (ノ∀゚*) '...
2016年 01月 19日
休日ランチ、たまには家でいただきます。 用事があって午前中出掛けたので、帰りに寄り道。 弘前市中土手町...
2016年 01月 03日
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします◎ さて、今年の干支は申。 正月からウキ...
2015年 10月 20日
弘前市の郊外にあるパン屋さん、「パン焼き工房Neue(ノイエ)」。 お洒落なカフェスペースで、のんびりランチ(っ...
2015年 09月 17日
弘前市品川町の和菓子屋さん、「開源堂川嶋」。 大正14年創業の老舗で、現在は3代目が腕を振るっています(っ´∀`...
cafe&猫好き津軽ジェンヌが津軽のおすすめを紹介
平日限定ランチ「とくとく」:魚市場の.. ろっぴぇぐえーんの、寿司...
よくばりランチセット:東家(弘前市) 「今日のランチはどうしよ...
oinkプレート:cafe oink.. 女子が大好き、ちょこちょ...
手づくりコロッケ:奈良ホルモン店(弘.. 肉屋さんの、うまうまコロ...
串だんご・ごま:福田餅屋(弘前市) わ、昔から餅が好きだんず...
カメコ柿:お菓子の工藤(つがる市) 最近、アクセス数が急に増...
苺とピスタチオのパフェ:Galett.. 冬だって、パフェ食べる派...
エンゼルケーキ:旭松堂(弘前市) メリークリスマス!! ...
カメコ柿:お菓子の工藤(つがる市) つがる市の「道の駅もりた...
わんなちゅ糀ごはん:糀と野菜のカフェ.. パカッ(●´∀`●)糀と...