このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2013年 10月 31日
弘前市代官町にある、大正14年創業88年の歴史を持つ老舗パン店。 今年3月、「いしたフランセーズ」が「ブーランジ...
2013年 10月 23日
衝撃的な、和菓子発見!! 弘前市東長町の「あずき庵」にて。 みかん大福 1個350円 みかん丸ご...
2013年 07月 01日
ピヨピヨ。かわいい焼印の大判焼き。食べるのが可哀想だけど食べちゃうよ(≧m≦*)ガブッ 学生の飲み屋...
2013年 01月 13日
最近、アクセス数が急に増えた過去記事があるんです。 なんで急に?今? w( ̄Д ̄ w ナンデ? ↓ この...
2013年 01月 06日
なんだか無性に和菓子が食べたいことが…ある。 たまにじゃなくて、よくあるんだけど… :゙;`;:゙;`∴ゞ(´ε...
2012年 12月 03日
秋~冬~春の弘前のソウルフード。 土手町の弘前中央食品市場内「山田商店」の大学いもです。 ●2012.11.8...
2012年 11月 28日
やっと手に入れた、「寿々炉(すずろ)」の「栗きんとん」。 べぃじゅさんのブログ記事を見て、去年から食べたかったん...
2012年 10月 06日
桃や梨、りんごなどを購入するために、足しげく通っている平川市のJA産直センター「アグリアス」。 先日、まま屋。の...
2012年 10月 03日
誰に頼まれたわけでもないけど…。 たわわに実ったりんごの生育状況をチラチラ確認しながら通勤している、今日このごろ...
2012年 09月 19日
ドライブの休憩に、津軽鉄道・芦野公園駅の旧駅舎を利用した「喫茶店 駅舎」へ (((((((((((っ・ω・)っ フ...
2012年 09月 12日
黒石市のお隣、平川市では今、津軽の桃のブランド化を進めているんですって!! 平川市のJA産直センター「アグリアス...
2012年 08月 26日
た、た、大変だぁぁぁ~!! プリンを食べようとしたら…夢から醒めてしまった(((((( ;゚Д゚)))))ガ...
2012年 08月 10日
この間「ラグノオ」のHPで発見した、毎月10日限定で発売するという月替わりの・・・ もぢ(餅)!! 8...
2012年 07月 10日
1週間くらい…甘いもの抜き生活だったじゃ (/ω\*)ウゥ… (/ω-\*)ホント? そしたら、妹ジェンヌからお...
2012年 06月 14日
クリーニングを受け取りに行った帰りに、寄り道ヾ(*´∀`*)ノ 黒石病院そばにある、「タマゴ家」。 前に、ソフ...
2012年 06月 01日
大鰐で人気のお土産の1つです(*≧∀≦)エヘッ 茶臼餅 6個入 580円 大好きな餅に、きなこっ...
2012年 05月 14日
一時停止で止まらずに走って来た車とぶつかりそうになったんだけど!! ヽ(`┏Д┓´∴)ノ コラー こんなム...
2012年 03月 31日
藤崎町の「きくち覚誠堂」に、別のお菓子を買いに行ったんだけど。あああああぁぁぁ… ヽ(;゚;Д;゚;; )/ これ...
2012年 03月 20日
...
2012年 01月 22日
たまに和菓子気分!!とか言っちゃって。 結局、和なの?洋なの?ってことになりそうなんですが( ´∀`)ヵヵヵ ...
cafe&猫好き津軽ジェンヌが津軽のおすすめを紹介
oinkプレート:cafe oink.. 女子が大好き、ちょこちょ...
平日限定ランチ「とくとく」:魚市場の.. ろっぴぇぐえーんの、寿司...
苺とピスタチオのパフェ:Galett.. 冬だって、パフェ食べる派...
ちらし寿しランチ:寿し うなぎ 佐嶋.. 念願だったランチ、復活(...
よくばりランチセット:東家(弘前市) 「今日のランチはどうしよ...
わんなちゅ糀ごはん:糀と野菜のカフェ.. パカッ(●´∀`●)糀と...
手づくりコロッケ:奈良ホルモン店(弘.. 肉屋さんの、うまうまコロ...
菜香おすすめランチ:菜香(黒石市) 盛り盛り、中華ランチ (...
むら咲定食:Lunch Factor.. 「あおもり食命人」のいる...
カメコ柿:お菓子の工藤(つがる市) 最近、アクセス数が急に増...