2021年 02月 13日
弘南鉄道の駅舎に、鮮やかならんたん (*´∀`*)ノ2月に入り、弘前・大鰐・田舎館をつなぐ弘南鉄道沿線で、冬を楽し...
2020年 02月 15日
暖冬と言われ、なかなか積もらなかった雪。 「弘前城雪燈籠まつり」に合わせて(?)、先週は急に大雪が降りましたよね...
2019年 12月 25日
黒石から、メリークリスマス!! 12月20日から始まった、「くろいしウィンターイルミネーションinこみ...
2019年 01月 27日
念願叶って、一夜限りのライトアップへ (((っ・ω・)っ 毎年1月の下旬に、平川市尾上の国登録有形文化財...
2018年 12月 16日
SNSで話題の、カラフル台湾提灯!! 平川市の弘南鉄道平賀駅前で、「ひらかわイルミネーションプロムナード...
2018年 02月 27日
「わい~、きれがだだじゃ」 「うだでえ~」 (*´艸`) 弘前公園追手門付近の外濠で、雪積もるソメイヨ...
2018年 02月 25日
妖艶!!、ライトアップ ☆(ノ)´ω`(ヾ) 西目屋村の「乳穂ヶ滝(におがたき)」。 高さ33mの白絹...
2018年 02月 06日
雪が積もるほどに、冬桜満開!! ヽ(゚∀゚)ノ ちょっとピンボケだなw 今年初めて、弘前公園追手門付近...
2018年 01月 13日
初詣が遅すぎて、‶遅詣”w (*´ε` *)ゞ 弘前市銅屋町の、最勝院五重塔。 赤い前掛けの、うさちゃ...
2017年 12月 06日
追手門広場の、りんご色の旧弘前市立図書館。 足元にも、りんごのライト★彡。.:・*゚ ピーナッツ☆さんのブ...
2017年 11月 30日
雪だるまが「わーい!!」って、手を広げてるみたいじゃない?( *´pq`) 板柳町のふるさとセンターで行...
2017年 02月 13日
仕事終わりに、冬花火!! (●´∀`●) 「弘前雪燈籠まつり」(2/9~12)期間中の、冬花火開催日の1...
2017年 02月 10日
天守曳屋後の弘前城雪燈籠まつりへ(っ´∀`c)♪ 弘前文化センターに車を停めて、東門から入りました。 ...
2017年 01月 06日
キラキラ、こみせ通り*゚。+☆(*´∀`人)☆+。゚* 昨年12月21日から、黒石市のこみせ通りでイルミ...
2016年 12月 05日
ここが、道の駅??? 気合いが入ったイルミネーション発見!! o(≧∀≦)o インスタグラムのフォロワ...
2016年 04月 02日
『アワかねで ウルダグなってば 山ケンド』。って何語(*´-ω・)ン? 正解は、津軽弁(笑) 『アワかねで...
2016年 03月 19日
とうとう十和田まで、スノーランブリングに行っちゃいました((w´ω`w)) 森の宝物、見つけちゃおう(笑) ...
2016年 03月 08日
津軽の山さ、オラだぢ。 なんぼ絵になるばなぁ~! ※なんて絵になるのかしら! 冬も絶賛活動中の、チーム...
2016年 01月 24日
新しく設置された展望台から、弘前城天守&岩木山のコラボ。 なかなか休みの日に晴れなくてションボリしていた...
2015年 12月 02日
「今年も雪が降ってから撮ろう」と思っていたのに。 我慢できなくて、本日パチリ★ 「弘前エレクトリカルフ...
cafe&猫好き津軽ジェンヌが津軽のおすすめを紹介
よくばりランチセット:東家(弘前市) 「今日のランチはどうしよ...
イカメンチ:惣菜あいさか@虹のマート.. 弘前駅から徒歩約3分。市...
手づくりコロッケ:奈良ホルモン店(弘.. 肉屋さんの、うまうまコロ...
コーヒードーナツ&ブラジル:弘大カフ.. 洋館カフェで、coffe...
あじゃら公園わんぱく広場(大鰐町)の.. わんぱくでもいい、たくま...
浪岡城跡桜*2014.04.28(青.. 隠れ桜名所めぐり。続編(...
oinkプレート:cafe oink.. 女子が大好き、ちょこちょ...
ガトー・オ・ノア:マタニ(弘前市) 何を食べてもハズレなし◎...
中濠観光舟:弘前公園*弘前さくらまつり 大正7(1918)年5月...
極上ステーキ重ランチ:UGUISU(.. にぐ、にぐ、にぐーーーー...