このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2008年 06月 30日
好天のドライブ日和。 黒石市の「道の駅 虹の湖」。 いちごソフトクリーム 250円 うまーい。 かなり...
2008年 06月 26日
田舎館村も鶴田町と同じく、スチューベンというぶどうの産地。 国道102号線沿いの、「道の駅いなかだて」。 ...
2008年 06月 24日
先月参加した、『尾上庭園めぐりツアー』の際に見つけたお店に、再訪。 「一服庵(いっぷくあん)」です。 「ジ...
2008年 06月 23日
母校の弘前大学の正門横にある「旧制官立弘前高校外国人教師館」。 今年度から自由見学できるようになりました。 小...
2008年 06月 22日
板柳町の「ふるさとセンター」。 ここの濃厚な“りんご”の味がお気に入りなんです。 りんごソフトクリーム 2...
2008年 06月 21日
久しぶりの「自家焙煎珈琲けや木」。 住宅街にあり、落ち着いた内装が心地よいお店。 大人の隠れ家的cafe。 ...
2008年 06月 11日
鶴田町の「道の駅つるた あるじゃ」。 ソフトクリームが大好きなので、ついついドライブ中に立ち寄ってしまう“道の駅...
2008年 06月 04日
今年2回目の来園は、先月の5/25。 毎年5月の最終日曜日は、弘前公園内「弘前城植物園」の無料開放日なのです。 ...
cafe&猫好き津軽ジェンヌが津軽のおすすめを紹介
oinkプレート:cafe oink.. 女子が大好き、ちょこちょ...
平日限定ランチ「とくとく」:魚市場の.. ろっぴぇぐえーんの、寿司...
苺とピスタチオのパフェ:Galett.. 冬だって、パフェ食べる派...
ちらし寿しランチ:寿し うなぎ 佐嶋.. 念願だったランチ、復活(...
手づくりコロッケ:奈良ホルモン店(弘.. 肉屋さんの、うまうまコロ...
よくばりランチセット:東家(弘前市) 「今日のランチはどうしよ...
わんなちゅ糀ごはん:糀と野菜のカフェ.. パカッ(●´∀`●)糀と...
デミグラスみそドリア:農家レストラン.. いつもの(エルム)もいい...
みかん大福:きくち覚誠堂(藤崎町) りんごの国の人だけど、み...
菜香おすすめランチ:菜香(黒石市) 盛り盛り、中華ランチ (...