このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2010年 04月 29日
写真は、夕方の弘前公園の桜。 午前の開花状況では、この追手門の辺りの外堀は5分咲き。 これからが本番。...
2010年 04月 28日
「弘前さくらまつり」見物のお昼は、三忠食堂で決まり( *´pq`) 実は、家を出る前から決めてました(笑...
2010年 04月 27日
今日はわたしの心がけが良かったので? 晴れ 弘前公園に花見に出掛けようと決めていました。 昨日から日当たり...
2010年 04月 25日
「珈琲の街ひろさきめぐり」で訪れた、「名曲&珈琲ひまわり」。 わたし御用達(笑) いつか遭遇するかもよ。って、そ...
2010年 04月 24日
昨日23日に開幕した、弘前公園の「弘前さくらまつり」。 まだソメイヨシノは蕾だけど、かなりピンク色になりましたよ...
2010年 04月 23日
今日から弘前公園で「弘前さくらまつり」が始まりましたが、桜はまだ蕾。 だったら、桜を食べちゃおうっと 道の...
2010年 04月 21日
断わって置きますが、4月19日の写真です。 せっかく撮影したので、ちょっと時間差がありますがUP。 まずは...
板柳町の福音教会隣りにある「カフェ・イリス」。 スーパーいとくの奥です。 シフォンケーキとヘーゼルナッツ・...
2010年 04月 20日
「珈琲の街ひろさきめぐり」でも訪れた、「可否屋葡瑠満(ぶるまん)」。 弘前市一番町の坂沿いから、弘前公園...
2010年 04月 19日
今週の23日から始まる「弘前さくらまつり」。 開花間近の桜をチェックするために、弘前公園へ。 200枚近く写真...
2010年 04月 17日
弘前市相馬地区にある、JAの直売所「林檎の森」。 リンゴや野菜、お花などの購入ができますが、その横の食堂でソフト...
2010年 04月 16日
弘前の桜と言えば、弘前公園が断トツで有名ですが、ほかにも見どころがあります。 茂森町の、「弘前天満宮」。 ...
2010年 04月 15日
弘前市城西大橋の下。「あん庵」。 地元雑誌や新聞、フリーペーパーにも載せず、HPもブログもなく、クチコミだけでお...
2010年 04月 12日
19個めのアップルパイは、弘前市早稲田の「パティスリー・フール」。 早稲田のアップルパイ220円&コーヒー380...
2010年 04月 08日
ずっと行きたかった、西目屋村の「カフェ・ルーラル」。 Beechにしめやの並びにあります。 駐車場があるか...
2010年 04月 04日
弘前市から鰺ヶ沢に向かう県道31号線上にある、「鬼沢郵便局」と「裾野郵便局」。 それぞれで、またまた風景印GET...
2010年 04月 03日
「津軽百年食堂」をコツコツめぐる予定のわたし。予定は未定w 「“中華そば”を食べてはいけません 」というドクター...
2010年 04月 02日
15軒めの「名曲&珈琲ひまわり」で完結したかに思えた、わたしの「珈琲の街ひろさきめぐり」。 なんと4月1日~9月...
cafe&猫好き津軽ジェンヌが津軽のおすすめを紹介
oinkプレート:cafe oink.. 女子が大好き、ちょこちょ...
平日限定ランチ「とくとく」:魚市場の.. ろっぴぇぐえーんの、寿司...
ちらし寿しランチ:寿し うなぎ 佐嶋.. 念願だったランチ、復活(...
手づくりコロッケ:奈良ホルモン店(弘.. 肉屋さんの、うまうまコロ...
苺とピスタチオのパフェ:Galett.. 冬だって、パフェ食べる派...
わんなちゅ糀ごはん:糀と野菜のカフェ.. パカッ(●´∀`●)糀と...
よくばりランチセット:東家(弘前市) 「今日のランチはどうしよ...
デミグラスみそドリア:農家レストラン.. いつもの(エルム)もいい...
あら、りんご。ソフト:あら、りんご。.. あら、りんご。!!津軽ジ...
串だんご・ごま:福田餅屋(弘前市) わ、昔から餅が好きだんず...