このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2011年 07月 31日
7月31日、「弘前ねぷた特別運行」が行われました。 例年の「弘前ねぷたまつり」は、8月1日~7日(※7日は昼運行...
2011年 07月 30日
「ルーラル、移転したんだよ」って わに子さんから教えてもらって。 早速ニヤニヤしながらお出掛けヽ(*´∀`)ノ ...
2011年 07月 28日
今月16日(土)、青森県立美術館のワークショップに参加してきました。 「印象派絵画教室 −レストラン山崎のランチ...
2011年 07月 26日
なーんにも予定を決めていなかった休日。 「行きたい店・場所リスト」のメモがどこかに行ってしまった (((;゚;Д...
2011年 07月 24日
(・|∀|・)<みなさん、「おもしえ学校」を見学するよ!! 廃校になった大川原小学校の校舎です。 ...
2011年 07月 22日
「弘前バル街vol.1」の〆。 5軒めのチケット利用は、百石町にある「サロン・ド・甚兵衛(じんべい)」。 ...
2011年 07月 21日
「弘前バル街」は1つづりのチケットで5軒のお店に行けます。 チケット利用4軒めの報告ヽ(゚∀゚)ノ ...
2011年 07月 18日
みなさん、「お山のおもしえ学校」名物のドリンクと言えば、 「いぢご牛乳」だはんで(▼∀▼) 壁のP...
2011年 07月 15日
「弘前バル街」ネタ、あと2つありますから一休みで別ネタ(笑) 「津軽ジェンヌさんって、ブログ見るといつも...
2011年 07月 13日
絶対行こうと決めていたの。 何といっても、ピンチョスが…。 チケット利用3軒めは、絶対行こうと決めてい...
2011年 07月 11日
「じょっぱり寿司」のあとは、かくみ小路で仲間と合流。 行列のお店もあり、かくみ小路はかなり混雑でしたよ。 ...
2011年 07月 10日
7月9日は、弘前市内で「弘前バル街」という飲食イベントが行われました。 5枚つづりのチケットを購入すると、「弘前...
2011年 07月 08日
道路を走っていたらあじさいが咲いているお宅発見。 せばだば、「大仏公園」のあじさいどんだべ?、と思ってお出掛けщ...
2011年 07月 07日
すぐりさんとのオフ会で最後に寄ったcafe。 「雨のもり」のお蕎麦のあと、ずっと気になっていた弘前市末広の「ハン...
2011年 07月 06日
米ちゃんとのトレッキングツアーの最後は、出発&解散場所の「お山のおもしえ学校」でのランチ。 わに子さんと、ト...
2011年 07月 04日
素敵写真ブログ「わに子の津軽な日々」のわに子さんとトレッキングをご一緒しました。 わに子さんって、スポーティー女...
2011年 07月 02日
「そろそろ見頃だべが?」っと思って。 仕事前に、田舎館村役場に行って来ました。 目的はもちろん、「田んぼア...
cafe&猫好き津軽ジェンヌが津軽のおすすめを紹介
oinkプレート:cafe oink.. 女子が大好き、ちょこちょ...
平日限定ランチ「とくとく」:魚市場の.. ろっぴぇぐえーんの、寿司...
苺とピスタチオのパフェ:Galett.. 冬だって、パフェ食べる派...
ちらし寿しランチ:寿し うなぎ 佐嶋.. 念願だったランチ、復活(...
よくばりランチセット:東家(弘前市) 「今日のランチはどうしよ...
わんなちゅ糀ごはん:糀と野菜のカフェ.. パカッ(●´∀`●)糀と...
手づくりコロッケ:奈良ホルモン店(弘.. 肉屋さんの、うまうまコロ...
菜香おすすめランチ:菜香(黒石市) 盛り盛り、中華ランチ (...
むら咲定食:Lunch Factor.. 「あおもり食命人」のいる...
カメコ柿:お菓子の工藤(つがる市) 最近、アクセス数が急に増...