このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2011年 08月 31日
(o`」∀´)」 <煮干しの階段、ひさびさに登った 青森市の国道7号線西バイパス沿いの、「長尾中華そば西バイ...
2011年 08月 29日
八戸での夜ごはん。 カフェの下調べはしたけど、夜ごはんは調べてなーいw (´∀`;A 実はちょっと前に食...
2011年 08月 26日
今年の目標(笑) どうしても訪れたかった、「手作りジェラートの店NAMIKI(なみき)」。 サファイアさんや裕...
2011年 08月 25日
あんまり遠くに行きたくないとき(=ガソリンをケチりたいとき)。 でも、美味しいものを食べたいとき(=わがまま)。...
2011年 08月 23日
サファイアさんも、エリーさんも、裕ちゃんもお出かけの、「フルーツパーラーおだわら」。 せっかく八戸さ来たんだもの...
2011年 08月 22日
エリーさんが「絶対、津軽ジェンヌさん好み!!」って教えてくれたカフェ。 八戸市のハナミズキ通りにある、「cafe...
2011年 08月 20日
今年も「夏の工芸学校」が始まりました。 蓬田村文化伝承館(旧広瀬小学校)にて、明日8月21日(日)まで行われてい...
2011年 08月 18日
あっ、見っかっちゃった!! って、またまた「米ちゃんとトレッキング」に参加((*´∀`)) 山ガール見...
2011年 08月 15日
黒石よされ、昨日から始まりました。 「黒石よされ」は、日本三大流し踊りの1つ。知ってた??? (ノω`*) ...
2011年 08月 13日
いつも弘前方面か五所川原方面に向かっちゃうので、今回は青森方面を目指す。 すると、浪岡で駐車場がいっぱいの食堂発...
2011年 08月 10日
ブログ仲間の、エリーさんとぱこさんとのcafe会 (●´∀`●)♪ 2軒目は、2人を連れて行きたかった黒森山浄仙...
2011年 08月 09日
エリーさんとぱこさんとのオフ会。 黒石めぐりだよ。 ようこそ、わたしのふるさとへ ヽ(*´∀`)ノ ま...
2011年 08月 07日
「弘前ねぷたまつり」は、8月1~4日は土手町コースでしたが、5~6日は駅前コースの開催。駅前コースの楽しみの1つは...
2011年 08月 05日
「あぁ…、毎日立ち仕事って大変だよね」 「そうそう、疲れて車の運転中に足の指がつっちゃったりして、困っちゃうのよ...
cafe&猫好き津軽ジェンヌが津軽のおすすめを紹介
oinkプレート:cafe oink.. 女子が大好き、ちょこちょ...
平日限定ランチ「とくとく」:魚市場の.. ろっぴぇぐえーんの、寿司...
苺とピスタチオのパフェ:Galett.. 冬だって、パフェ食べる派...
ちらし寿しランチ:寿し うなぎ 佐嶋.. 念願だったランチ、復活(...
よくばりランチセット:東家(弘前市) 「今日のランチはどうしよ...
わんなちゅ糀ごはん:糀と野菜のカフェ.. パカッ(●´∀`●)糀と...
手づくりコロッケ:奈良ホルモン店(弘.. 肉屋さんの、うまうまコロ...
菜香おすすめランチ:菜香(黒石市) 盛り盛り、中華ランチ (...
むら咲定食:Lunch Factor.. 「あおもり食命人」のいる...
カメコ柿:お菓子の工藤(つがる市) 最近、アクセス数が急に増...