このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2011年 09月 27日
「珈琲の街ひろさき第3弾」。 1年近くスタンプラリー期間があると余裕持っていたら、今月末で終了。忘れてた(((;...
2011年 09月 25日
ひさびさのアップルパイ報告 ヾ(*´∀`*)ノ 無性に食べたくなるんですけど、なんでだろー。 40種め...
2011年 09月 24日
ユニバース黒石富士見店に数カ月に1回、ドーナツ実演のお店「山際食品」が出没します。 わたしのお気に入りドーナツ★...
2011年 09月 22日
飲んだ次の日は、珈琲だ!! 勝手にバル街のあとは、「勝手にあとバル」しちゃいましたщ(´∀`щ) 最後のチ...
2011年 09月 20日
親方町を歩くと、いつも「鳥ふじ」と「うな新」の‶美味しい煙”に誘われます。 浅草寺なみに、煙を被りたいくらい (...
2011年 09月 18日
弘前市の「藤田記念庭園」の夜間無料開放が、 9月17日(土)・18日(日)行われました。 あいにくの雨でし...
2011年 09月 16日
この間の「弘前バル街vol.1」の時も大人気だった、かくみ小路の「常寿し」。 我らの‶勝手にバル街”でもお邪魔し...
2011年 09月 14日
゛次、なに食べる?” 食欲が、止まらない (((;゚;Д;゚;))) 勝手にバル街2軒め。 サファイアさ...
2011年 09月 11日
サファイアさん、裕ちゃん、ぱこさんとのプチオフ会。 弘前市鍛冶町の「ゐざかや團(だん)」。 チョー威勢のいいス...
2011年 09月 10日
本日9月10日(土)~12日(月)までの3日間。 平川市の国指定名勝「盛美園」は、開園100周年を記念して、夜間...
2011年 09月 08日
お気に入りの、板柳町の「カフェイリス」。 思いついたらぶーんと出掛けちゃいます(●´∀`●) ある日の日替わり...
2011年 09月 06日
南部旅のランチは、南部町役場前の「KEKU CAFE(ケクーカフェ)」。 自家製の野菜やハーブを用いたイタリアン...
2011年 09月 04日
(社)青森県観光連盟で募集していた、「青森県民宿泊モニターキャンペーン」。 青森県民が県内を観光し、自県...
2011年 09月 02日
山ガールたるもの、トレッキングの〆は、スイーツ(笑) わに子さんと参加した「米ちゃんトレッキング」のバスの中から...
cafe&猫好き津軽ジェンヌが津軽のおすすめを紹介
oinkプレート:cafe oink.. 女子が大好き、ちょこちょ...
平日限定ランチ「とくとく」:魚市場の.. ろっぴぇぐえーんの、寿司...
苺とピスタチオのパフェ:Galett.. 冬だって、パフェ食べる派...
ちらし寿しランチ:寿し うなぎ 佐嶋.. 念願だったランチ、復活(...
よくばりランチセット:東家(弘前市) 「今日のランチはどうしよ...
わんなちゅ糀ごはん:糀と野菜のカフェ.. パカッ(●´∀`●)糀と...
手づくりコロッケ:奈良ホルモン店(弘.. 肉屋さんの、うまうまコロ...
菜香おすすめランチ:菜香(黒石市) 盛り盛り、中華ランチ (...
むら咲定食:Lunch Factor.. 「あおもり食命人」のいる...
カメコ柿:お菓子の工藤(つがる市) 最近、アクセス数が急に増...