このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2015年 02月 27日
2月14日(土)、弘前バル街vol.8に参加。 4軒目。今回のバル街の〆は、「炭火亭 禅」。 前回に続いての来...
2015年 02月 25日
2月14日(土)、弘前バル街vol.8に参加。 3軒目は、土手町コミュニティパーク内の「Dining Tosiz...
2015年 02月 24日
2月14日(土)、弘前バル街vol.8に参加。 2軒目は、バル街の発祥地“函館市”から出店の「クラブ・ガスバリ・...
2015年 02月 22日
2月14日(土)、弘前バル街vol.8。 1軒目は、「ピッツェリア ダ・サスィーノ」。 店内に入ってすぐ、...
2015年 02月 20日
あー、寂しいよー!! ジルチが閉店するなんて、嫌だよー。・゚・(*ノД`*)・゚・。 2月末に閉店され...
2015年 02月 17日
1/15に発売された「1コインランチ弘前vol.1」980円。利用期間2015.1/15~4/14。 このガイド...
2015年 02月 15日
朝起きて「あっ!今日mobile行こう」となぜか思いついてしまった、ある日。 なんだか行かずにはいられなかったの...
2015年 02月 12日
県内のハクチョウの飛来地としては、藤崎町や平内町が有名なのかなと思います。 でも、黒石市の浅瀬石川でもハクチョウ...
2015年 02月 10日
2015年 02月 09日
2015年 02月 07日
弘前公園内で「弘前城雪燈籠まつり」が始まっていますね。 今年は、本日2/7(土)~11日(水・祝)の5日間。 ...
2015年 02月 04日
2015年 02月 02日
明日2月3日は節分ですねー。 豆まきしたら、今年も歳の分25個の豆を食べようと思います (´゚;:.3.;:゚`...
cafe&猫好き津軽ジェンヌが津軽のおすすめを紹介
oinkプレート:cafe oink.. 女子が大好き、ちょこちょ...
平日限定ランチ「とくとく」:魚市場の.. ろっぴぇぐえーんの、寿司...
苺とピスタチオのパフェ:Galett.. 冬だって、パフェ食べる派...
ちらし寿しランチ:寿し うなぎ 佐嶋.. 念願だったランチ、復活(...
よくばりランチセット:東家(弘前市) 「今日のランチはどうしよ...
わんなちゅ糀ごはん:糀と野菜のカフェ.. パカッ(●´∀`●)糀と...
手づくりコロッケ:奈良ホルモン店(弘.. 肉屋さんの、うまうまコロ...
菜香おすすめランチ:菜香(黒石市) 盛り盛り、中華ランチ (...
むら咲定食:Lunch Factor.. 「あおもり食命人」のいる...
カメコ柿:お菓子の工藤(つがる市) 最近、アクセス数が急に増...