このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2008年 04月 02日
ずっと行ってみたいと思っていた「八甲田ウォーク」に申し込み、参加しました。 冬期閉鎖されており、本日4月1日...
2008年 03月 31日
3月29日に郵送で届いた、「津軽ひろさき検定・初級」の結果。 みごと、一発合格!! 結果と一緒に記念品が入...
2008年 03月 11日
青森市の観光施設でサービス(割引や景品)が受けられる「観光手形」。 昨年、こちらを利用して観光施設めぐりをしまし...
2008年 03月 10日
昨日、3月9日(日)に行われた「津軽ひろさき文化観光検定」。 感想は…。 試験が終わってホッとした後は、腹...
2008年 03月 09日
去年の6月、五所川原市の「津軽金山焼」を訪れた時に買ったヘンリーヅタの鉢。 金山焼の器に入った観葉植物 ヘ...
2008年 03月 08日
初めまして。 この度、ブログを開設いたします。 何事も3日坊主の飽きっぽい性格のわたし。 気ままに、長ー...
cafe&猫好き津軽ジェンヌが津軽のおすすめを紹介
平日限定ランチ「とくとく」:魚市場の.. ろっぴぇぐえーんの、寿司...
よくばりランチセット:東家(弘前市) 「今日のランチはどうしよ...
oinkプレート:cafe oink.. 女子が大好き、ちょこちょ...
手づくりコロッケ:奈良ホルモン店(弘.. 肉屋さんの、うまうまコロ...
串だんご・ごま:福田餅屋(弘前市) わ、昔から餅が好きだんず...
カメコ柿:お菓子の工藤(つがる市) 最近、アクセス数が急に増...
苺とピスタチオのパフェ:Galett.. 冬だって、パフェ食べる派...
エンゼルケーキ:旭松堂(弘前市) メリークリスマス!! ...
カメコ柿:お菓子の工藤(つがる市) つがる市の「道の駅もりた...
わんなちゅ糀ごはん:糀と野菜のカフェ.. パカッ(●´∀`●)糀と...